鰻 松はし | “うな重”と”ひつまぶし”で至福の鰻時間

鰻 松はし(大分市生石) 大分市
鰻 松はし(大分市生石)
スポンサーリンク

大分市生石にある『鰻 松はし』に行ってきました。

『鰻 松はし』は2022年にオープンした鰻専門店です。遠赤外線の強火を使い、関西流の「地焼き」で蒲焼を仕上げているのが特徴で、皮はパリっと、身はふんわりとした食感を堪能できます。

しばたん
しばたん

土用の丑の日(7月19日・31日)は過ぎたけど、連日の猛暑を乗り切るため鰻で栄養チャージ!

のんさん
のんさん

メディアなどにはあまり登場しない穴場的な鰻屋さんだね

松はし | 外観

JR大分駅から車で約7分、国道10号から少し入ったところにあります。道沿いからは見えにくい場所にあるので穴場の様な雰囲気があります。

「鰻 松はし」外観

洗練された建物は2022年のオープン以来、地元でも話題の鰻屋さんとして注目を集めています。和モダンな造りと和の趣溢れる前庭が迎えてくれ、夕暮れ時は柔らかな明かりが店構えを優しく包み込みます。

「鰻 松はし」外観

お店の前を通過して奥側に専用駐車場が12台分用意されています。

しばたん
しばたん

予約分で満席になることも多いので、事前予約がおすすめ!

松はし | 店内

店内は広々とした造りで、モダンな和の雰囲気を追求しながらも温かみを感じる空間です。磨き抜かれた木材や格子戸、品の良い照明の配置、清潔で居心地も抜群です。

「鰻 松はし」店内

通路の両側にはテーブル席、奥には広い座敷席もあって、個室感覚のプライベートな空間にも配慮されています。

「鰻 松はし」店内
しばたん
しばたん

鰻専門店らしく凛とした空気感もあるね

のんさん
のんさん

個室感覚でゆっくりと過ごせそう♪

松はし | メニュー

イートインメニュー

メインは「うな重」「ひつまぶし」うな重は「松(1尾)」が4,400円贅沢な「特松(1.5尾)」は事前予約制となっています。

ひつまぶしの「松(1尾)」は4,700円。茶碗蒸し、肝吸い、香の物などがセットになっています。

「鰻 松はし」メニュー

骨せんべい(500円)や肝焼き(900円)といった酒肴もしっかりと揃っています。

「鰻 松はし」メニュー
「鰻 松はし」メニュー

テイクアウトメニュー

テイクアウトでは重箱での提供が特徴。持ち帰りにも妥協しないクオリティで、ご家庭でも本格的な鰻を楽しめます。注文後に焼き上げるため、出来たての香ばしさとふわふわ食感をそのまま堪能できます(調理に30分前後)。

「鰻 松はし」メニュー

松はし | 実食

骨せんべい

食前にサービスで出される骨せんべいは、うなぎの骨をカラリと揚げたもの。手に取ると軽やかな食感が伝わり、口に含むと香ばしさとほのかな塩気がふわっと広がります。

しばたん
しばたん

ポリポリ食感がクセになる!

のんさん
のんさん

食欲の弾みをつける前菜…お酒も進みそう♪

「鰻 松はし」骨せんべい

うな重(松・1尾)(4,400円)

しばたん
しばたん

注文したのは、一番人気の「うな重(松)」

『鰻 松はし』では、鹿児島県産・宮崎県産のうなぎを使用。注文をしてから焼きに入るので、30分前後お時間がかかる場合もあります。

「鰻 松はし」うな重
「お箸」「おしぼり」「楊枝」はシールドされたセットで提供。

関西流「地焼き」で仕上げるこちらの蒲焼は何といっても、パリッとした皮目とふっくらした身のバランスが秀逸です。遠赤外線の強火で焼き上げているため、外は香ばしく中はジューシー。タレも上品な甘みで奥行きがあります。

「鰻 松はし」うな重

追いダレや山椒で味変も可能です。

しばたん
しばたん

焼き加減が最高!パリッとした皮目は自分好み♡

「鰻 松はし」うな重

肝吸いは繊細な風味が楽しめる一品。焼いた肝は香ばしく、出汁の澄んだ味わいは箸休めにもぴったり。

「鰻 松はし」うな重

茶碗蒸しはプルプルとなめらかな口当たりで、出汁の効かせ方が絶妙。椎茸や銀杏などの具材が入っていて、ほっと心が和む優しい味わいです。

「鰻 松はし」うな重

ひつまぶし(松・1尾)(4,700円)

のんさん
のんさん

ひつまぶしも「松(1尾)」を注文!

「鰻 松はし」ひつまぶし
「鰻 松はし」ひつまぶし

まずはそのまま食して…蒲焼の香ばしさと豊かな脂の旨みに、ご飯の甘みが見事に溶け合います。

「米・食味鑑定五つ星マイスター」と協議し厳選したお米を使用。「ご飯大盛り+300円」も可能なので、食欲に自信ある方にも納得のボリュームです。

「鰻 松はし」ひつまぶし

続いて薬味(山椒・刻み葱・刻み海苔・わさび・山芋)を合わせると、爽やかさとコクの広がりが一変されます。食べ進めるたび新しい美味しさに出会える楽しさがあります。

「鰻 松はし」ひつまぶし
「鰻 松はし」ひつまぶし
「鰻 松はし」ひつまぶし

締めはお出汁をかけて鰻茶漬けに。熱々のお出汁がふっくら鰻をさらにやさしく包み、ご飯に染みたタレとお出汁の一体感が至福♡さらさらと滑り込む味わいは、重厚さと軽快さが両立しています。

「鰻 松はし」ひつまぶし
のんさん
のんさん

最後まで飽きることなく鰻の魅力を思う存分に堪能♪

Instagramにも投稿しています

Instagramでは動画投稿もしています。当日の様子はぜひ動画でもご覧ください。

松はし | まとめ

『鰻 松はし』は、職人技が光る地焼き鰻を、洗練された空間で心ゆくまで味わえる名店です。

うな重ひつまぶしはもちろん、骨せんべいや肝吸い、茶碗蒸しといった脇役も主役級の美味しさを放ちます。

しばたん
しばたん

3年前にオープンしたばかりだけど、大分市内きっての鰻名店として存在感を増し続けているね

のんさん
のんさん

どの席も個室感覚でゆっくり過ごせるので、通も初めての方も満足できるお店じゃないかな

松はし | 店舗情報

店名鰻 松はし
住所大分市生石457-15
TEL097-578-6313
営業時間11:00~14:30(LO 14:00)
17:00~20:30(LO 19:30)
定休日水曜
席数テーブル席:6卓
小上がり席:2卓
予約電話
電子決済クレジットカード、QRコード決済等
駐車場12台
Webサイトunagi-matsuhashi.jp
Instagram@unagi_matsuhashi
2025年8月11日更新

※本記事は2025年8月11日時点の情報をもとに執筆しています。最新情報は公式ホームページ等でご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました