豊後高田市 【胴搗自家製粉 手打蕎麦 地慈-Jiji-(じじ)】店主こだわりの十割そば 豊後高田市新栄にある『胴搗(どうづき)自家製粉手打蕎麦 地慈-Jiji-(じじ)』に行ってきました。新しい豊後高田そば認定店として、2022年7月にオープンしました。国道213号線沿いなので、場所はわかりやすいと思います。<豊後高田そば認定... 2023.05.04 豊後高田市
杵築市 【ベアトリーチェ】田園地帯にポツンと佇むイタリア料理店 杵築市山香町立石にある『イタリア料理 ベアトリーチェ』に行ってきました。2015年にオープンした田園地帯の中にポツンと佇むイタリア料理店、知る人ぞ知る隠れ家的スポットです。国道10号線を大分市から宇佐方面へ。杵築市山香町の竜ケ尾交差点を左折... 2023.05.03 杵築市
別府市 【Patisserie はるいろ】別府市扇山にオープン!かわいいケーキ屋さん 別府市扇山にある『Patisserie はるいろ』に行ってきました。3月にオープンしたばかりの住宅街にあるケーキ屋です。別府市の名店「ニュードラゴン」や「きこり」などで約20年間修業を重ねたオーナーが満を持して独立。大通り沿いではなく住宅街... 2023.05.01 別府市
別府市 【A:GOSSE(アーゴス)】リコテのカリカリしっとり”カヌレ” 別府市小倉にある『アーゴス』に行ってきました。場所はちょっと分かりづらいかもしれませんが、坊主地獄前の喫茶店「アップル」を下っていく通りにあります。管理人がリピートしているお気に入りのパン屋。別府市に行くと寄りたくなってしまいます。今回は、... 2023.04.30 別府市
別府市 【大阪鶴橋焼肉】大阪・鶴橋焼肉の味を別府で堪能! 別府市幸町にある『大阪鶴橋焼肉』に行ってきました。大阪鶴橋で修業をされていたオーナーが開いた焼肉店。以前は夜のみの営業のため、なかなか行く機会がありませんでしたが、4月5日からランチ営業を開始したということで、早速行ってみました。富士見通り... 2023.04.29 別府市
別府市 【わらび餅専門店 甘味処鎌倉 別府鉄輪温泉店】新食感!プルプルもちもち”わらびもち” 別府鉄輪にある『わらび餅専門店 甘味処鎌倉 別府鉄輪温泉店』に行ってきました。「甘味処鎌倉」は、全国に47店舗を展開している「わらび餅専門店」で、「別府鉄輪温泉店」は大分初出店、2023年3月にオープンしました。お店の場所は鉄輪温泉のみゆき... 2023.04.10 別府市
別府市 【ももいろのごはん】可愛すぎる”わんちゃんいなり”にキュン♡ 別府市石垣西にある『ももいろのごはん』に行ってきました。大人も子どもも思わず笑顔になる、可愛すぎる弁当が人気のお店です。住宅街の中にあって分かりづらいかもしれませんが、道路沿いに看板が出ているので見逃さないように。駐車場は店舗の前と横に各1... 2023.04.09 別府市
大分市 【味噌の達人 光吉店】店主の味噌ラーメン愛が詰まった究極の一杯! 大分市宮崎にある『味噌の達人 光吉店』に行ってきました。『味噌の達人 西大分店』(2018年2月にオープン)に次ぐ2店舗目で、2022年3月にオープンしました。熟成味噌・自家製麺・九州野菜・極厚肉にこだわる『味噌の達人』は大分でも屈指の人気... 2023.04.07 大分市
竹田市 【Yショップ今勢屋】手作りサンドのあるコンビニ 竹田市竹田町にある『Yショップ今勢屋』に行ってきました。竹田市の城下町・本町通りにある明治23年創業のお店です。見た目は普通の「Yショップヤマザキ」ですが、40年以上前から始まった手作りサンドイッチがテレビや雑誌で取り上げられたこともあり、... 2023.04.05 竹田市
大分市 【油揚げ専門製造直売所 おあげや】大在の新名物!素材と製法にこだわった新感覚”おあげ” 大分市大字浜にある『油揚げ専門製造直売所 おあげや』に行ってきました。2023年2月20日にオープン、県内初の油揚げに特化した専門店です。「ファッションセンターしまむら大在店」の駐車場の脇を入ると、「豆」と大きく書かれた看板が見えてきます。... 2023.03.30 大分市