2025-10

スポンサーリンク
宇佐市

ぽから | こんなところにポツンと…峠のカレー屋さん!

宇佐市正覚寺(しょうがくじ)にある『ぽから』に行ってきました。『ぽから』は静かな山あいにひっそりと佇むインドカレー専門店。1992年の創業以来、30年以上も地元ファンのみならず、遠方のカレー愛好家にも愛される超人気店です。しばたん人気の理由...
宇佐市

ダルマドーナツ | ふわもち感動体験!月曜だけ開く幸せの工房

宇佐市長洲にある『ダルマドーナツ』に行ってきました。『ダルマドーナツ』は2024年10月7日、宇佐市長洲のパンの名店「ダルマベーカリー」により誕生しました。営業日はなんと週に一度、「ダルマベーカリー」が月曜限定で『ダルマベーカリー』として営...
宇佐市

一輝亭 | クリーミー豚骨に中毒者続出!地元で愛される隠れた名店

宇佐市住吉町にある『一輝亭』に行ってきました。JR柳ヶ浦駅近くに店を構える『一輝亭』は、ラーメン通に支持され続ける豚骨ラーメンの名店です。豚骨の奥深いコクとマイルドな旨味が特徴で、地元民はもちろん、県外からもわざわざ足を運ぶファンが絶えませ...
大分市

不二かつ 大分店 | 平日も週末も行列必至!絶大な人気を誇るとんかつ専門店

大分市新貝にある『不二かつ 大分店』に行ってきました。『不二かつ 大分店』は、大分市内で不動の人気を誇るとんかつ専門店。宮崎県内で3店舗、大分県内では1店舗を展開している宮崎発祥のお店です。常連客から初めての方まで多くのファンを魅了し続ける...
熊本県

ザイフェナー・ティッペル | 南阿蘇の小さなドイツ!本格バウムクーヘン&くるみ割り人形

熊本県南阿蘇村にある『ザイフェナー・ティッペル』に行ってきました。南阿蘇村にまるで絵本から飛び出してきたかのように佇む『ザイフェナー・ティッペル』。ここは、ドイツの伝統と阿蘇の自然が溶け合う場所。店内に入れば、ふわっと甘くどこか懐かしい香り...
熊本県

産庵 | 阿蘇で体験!新感覚グルメ!絶品くるみそば&漬物バイキング

阿蘇市一の宮町にある『産庵』(うぶあん)に行ってきました。『産庵』は、地元で長年愛される老舗漬物メーカー「志賀食品」が手掛けるお蕎麦屋さん。こだわりの手打ちそばを味わえるほか、自家製高菜漬けをはじめとした豊富な種類の漬物がバイキング形式で楽...
由布市

かぐらちゃや | 山の幸も海の幸も―大分の旬の恵みが勢揃い

由布市庄内町にある『かぐらちゃや』に行ってきました。長年この場所で地域の特産品を販売していた『かぐらちゃや』が、2025年7月にリニューアルオープンしました!しばたん佐伯直送の鮮魚と庄内の農産物が一堂に並ぶ特産品販売所兼お食事処にリニューア...
別府市

Earth Sweets SHONINPARK店 | 九州人のソウルアイス「ブラックモンブラン」をソフトクリームで♪

別府市上人ケ浜町「SHONIN PARK」内にある『Earth Sweets(アーススイーツ)』に行ってきました。「SHONIN PARK」内に2025年7月にオープンした『Earth Sweets』は、グルテンフリー×地球志向の先進スイー...
別府市

馬家溝(まちゃこ)| ロシアの家庭料理を別府で!心まで温まる熱々のボルシチ♡

別府市石垣東にある『馬家溝(まちゃこ)』に行ってきました。50年以上の歴史を持つ『馬家溝』は、地元民に深く根付いた老舗洋食店。創業当時から提供しているボルシチは世代を超えて愛され続ける看板メニューです。しばたん『馬家溝』と言えばやっぱりボル...
竹田市

道の駅 竹田 | 竹田の大地の恵み♪いちごソフトクリーム

竹田市米納(よない)にある『道の駅 竹田』に行ってきました。竹田市わかば公社が運営する道の駅。竹田産の新鮮野菜やご当地スイーツ、竹田市のユニークな加工品やお土産——竹田市の四季を彩る味覚が揃っています。しばたん竹田市からの帰り道、ソフトクリ...
スポンサーリンク