別府市 cocolate ココラート |湯の町・別府の癒しカフェ…幸せのモーニング体験 別府市幸町にある『cocolate(ココラート)』に行ってきました。朝から焼きたてパンの香りが漂い、クッキーやマフィンなどの焼き菓子まで揃う『cocolate』は、地元で愛されるベーカリーカフェです。モーニング・ランチ・カフェと時間帯ごとに... 2025.05.04 別府市
大分市 フロマージュ 本店 | 地元民御用達!地域密着の”町パン屋” 大分市賀来北にある『フロマージュ 本店』に行ってきました。住宅やマンションが立ち並ぶ閑静な住宅街に、ひっそりと佇むパン屋さん。朝6時からオープンするこのパン屋さんは、地元の人々にとって“朝のご褒美”とも言える存在です。焼き立てパンの香りが漂... 2025.04.20 大分市
日出町 パン工房 ぼん | 素朴で温かい手作りパンの魅力♪国道10号線沿いの小さなパン屋さん 日出町豊岡にある『パン工房ぼん』に行ってきました。国道10号線沿いに佇む、知る人ぞ知る隠れ家的パン屋さん。毎日15種類ほどの手作りパンが並び、地元客だけでなく遠方からのリピーターも多いお店です。しばたん大神ファームに行く途中に立ち寄ってみた... 2025.03.23 日出町
豊後大野市 パン工房 ラ・ブーカ(La Buca)| 人気No1のロングセラー!長さ35cmの長過ぎるカスクート! 豊後大野市清川町にある『パン工房 ラ・ブーカ(La Buca)』に行ってきました。『パン工房 ラ・ブーカ』は、「道の駅きよかわ」に併設したパン屋さん。大阪や香港などで修業を積んだ店主が作る、ドイツパンをベースにしたアレンジパンが評判で、地元... 2025.02.24 豊後大野市
豊後大野市 カンパーニャ Bakeryハダノ | ふんわり食感が人気!精肉店とのコラボバーガーも♪ 豊後大野市大野町にある『カンパーニャ Bakeryハダノ』に行ってきました。『カンパーニャ Bakeryハダノ』は、2021年4月にオープンした比較的新しいパン屋さんです。店主は元々大分市でパン職人をしていましたが、実家でもある肉のマルヒロ... 2025.02.24 豊後大野市
別府市 おひげのぱんやさん | あふれるほどの愛情♡しあわせのBigなあんぱん 別府市石垣西にある『おひげのぱんやさん』に行ってきました。『おひげのぱんやさん』は、創業以来地元の人々に愛され続けている老舗のパン屋さんです。ボリューム満点でバラエリティ豊かなパンが揃い、訪れるたびに新しい発見があります。しばたん最近では珍... 2025.02.11 別府市
臼杵市 石窯パン工房 パンロード | 不動の人気No1ご当地パン! “サラダパン” 臼杵市市浜にある『石窯パン工房 パンロード』に行ってきました。2009年3月にオープンした『石窯パン工房 パンロード』は、高温の石窯で丁寧に焼き上げられたハード系のパンからお惣菜系、スイーツ系までバラエティ豊かなパンを揃える、地元の人々だけ... 2025.02.02 臼杵市
臼杵市 BAKERY alfine(アルフィーネ)| 臼杵の城下町で味わう♪至福のふわふわ系パン 臼杵市臼杵にある『BAKERY alfine(アルフィーネ)』に行ってきました。2021年9月にオープンした比較的新しいパン屋さん。リーズナブルかつ美味しいとあって、地元の人を中心に口コミで人気が広がっています。アルフィーネ | 外観『アル... 2024.12.09 臼杵市
佐伯市 てごねパン gracias | 手ごねパンの温かさ…週二日オープンの小さなパン屋さん 佐伯市鶴岡西町にある『てごねパン gracias(グラシアス)』に行ってきました。『てごねパン gracias(グラシアス)』は、金曜と土曜日の週二日のみの営業ながら、オープン日にはたくさんのファンが訪れる人気のパン屋さんです。店名の「グラ... 2024.11.30 佐伯市
九重町 梅の家 菓子舗 | 多くのファンを魅了し続ける老舗のパン屋さん 九重町右田にある『梅の家 菓子舗』に行ってきました。『梅の家』は、九重町の自然豊かな環境の中で、長年愛され続けている老舗の菓子店です。約80年前に和菓子店としてスタートして、3代目のご主人が洋菓子とパンの販売を始めました。和菓子・洋菓子・パ... 2024.11.21 九重町