大分市東津留にある『Pan VIRGO』(パン ヴィルゴ)に行ってきました。
2013年8月にオープンした『Pan VIRGO』は、毎日約70種類ものパンが店内を彩る、大分市屈指の人気ベーカリーです。
地元のパン好きを虜にするこのお店は、デニッシュ系の豊富なラインナップと季節限定商品が魅力!8時30分のオープン直後から、たくさんのお客さんで賑わいます。

お昼の13時に行くと、ほぼ完売していることも多い超人気ベーカリー!

今回はパンの種類が多い11時前に訪問したよ
Pan VIRGO | 外観
大分健生病院のすぐ横のマンション1階、鮮やかな青い看板が目印です。

店舗前に2台分の駐車場が用意されています。

Pan VIRGO | 店内
店内は明るく清潔感があり、パンが美しく陳列されています。カラフルなデニッシュやハード系のパンなどが所狭しと並び、見ているだけでも楽しくなってきます。

これらのパンはすべて、国家資格の一級パン製造技能士である店主・陣内(じんのうち)さんがお一人で作っています。
Pan VIRGO | メニュー
『ヴィルゴ』の特徴は何と言ってもメニューの多彩さ!彩り豊かなデニッシュを中心に約70種類のパンが並びます。

パンの種類が一番多い10時頃の訪問が狙い目!

『ヴィルゴ』といえばデニッシュ!見ているだけでテンション上がるね♪

季節限定のデニッシュは、地元産フルーツを贅沢に使い、旬の味覚がギュッと詰まっています。見た目も華やかで、インスタ映え抜群のビジュアル♡自家製シロップに漬けたフルーツが宝石のようにキラキラと輝いています。
フルーツは季節によって変わり、冬になるといちごが登場します。

見た目も可愛いプチデニッシュは、手土産にも喜ばれる可愛いサイズ感。発酵バターを贅沢に使ったクロワッサンは、サクサク食感が伝わってるフォルムです。

見た目もオシャレで可愛いニューヨーク生まれの新感覚クロワッサン「ニューヨークロール」は、4種類のフレーバーが並んでいます。クロワッサンならではのパリッとした生地とフレーバークリームのクリエイティブな組み合わせが人気を集めています。

中央テーブルには、メロンパンやあんぱんなどの菓子パン系、明太フランスやタルティーヌ(フランス式オープンサンド)などの惣菜系などが並んでいます。

「くり」パンは、栗の自然な甘みと香ばしい生地がたまらないと評判です。見た目も楽しめる秋限定のパンで、毎日11時頃に焼き上がります。

高加水製法でしっとりもっちり。トーストでも生でも、そのまま味わいたい食パンは、毎日の朝食に欠かせない存在です。

低温長時間発酵で粉の甘みを引き出すバケット。噛むほどに広がる小麦の味わいと香ばしさが、パン好きに支持されています。

こだわりの配合・焼き加減で仕上げるハード系は、自家製酵母「ルヴァン種」の豊かな風味が特徴。ナッツやドライフルーツ入りも揃い、ワインとのペアリングにも最適です。
中でもベリーベリークリームチーズ(370円)は、ブルーベリーとクランベリーが入ったハード系のライ麦パンです。クリームチーズが濃厚で季節のデニッシュに次ぐ人気パンです。

デンマークの国民食「ロブロ」はライ麦100%のパンで今注目のトレンドパン。ザックザクでサワー種特有の酸味を味わうことができます。

『パン ヴィルゴ』のパンは、4種類の自家製天然酵母と8種類の粉を使い分けて作られています。

Pan VIRGO | 実食
今回は10種類のパンを購入しました。

どのパンも美しいフォルムで美味しそうだったので、ついつい買いすぎちゃった…

季節のデニッシュは全種類買いたいくらい♪

デニッシュ系は形が崩れないよう、一つずつパックに入れてくれるので持ち運びも安心です。
イチジクのデニッシュ(410円)
イチジクのデニッシュは、パリパリのデニッシュ生地に瑞々しいイチジクの甘みとほのかな酸味が重なり、一口で季節を感じる贅沢な味わい。


早生みかんのデニッシュ(380円)
旬の早生みかんの輪切りが乗ったデニッシュは、ジューシーで爽やかな柑橘の香りが口いっぱいに広がります。さっぱりとした後味ですが、表面を炙っているので香ばしさもあります。


りんごのデニッシュ(380円)
可愛いフォルムのりんごのデニッシュ

デニッシュ生地がサクサクでりんごがシャキシャキ!優しい甘さのカスタードとシナモンの香りが重層的なうまさを生み出します。

洋ナシのデニッシュ(380円)
洋ナシのやさしい甘さとデニッシュのサクサク生地が見事な調和♪みずみずしい果肉も印象的で、贅沢なおやつ時間を演出してくれます。



果物が乗ったデニッシュは、食べる前に少し冷やしても美味しいよ

果物のジューシーさとデニッシュのサクサク感は最高の組合せ!
プチデニッシュ・アプリコット(あんず)(170円)
アプリコットの爽やかな酸味が主役で、ほどよい甘みのカスタードクリームとともに飽きのこない軽やかな仕上がりです。

プチデニッシュは種類も多くサイズ感もちょうどいいので、手土産として人気の商品です。

くり(290円)
秋限定の「くり」パンは、ゴロッとした栗入りで、優しい甘さとしっとり食感が秋を感じさせます。

コロンとした栗の形で可愛い♡

栗パン専用の香ばしい生地の中には、国産和栗のペースト、自家製カスタードクリーム、栗の渋皮煮がゴロッと入っています。


販売期間が10月下旬から11月上旬までと短いのでお見逃しなく!
ニューヨークロール・レモン(390円)
レモンクリームとパリッとしたクロワッサン生地の組み合わせが新鮮!清涼感ある酸味とあと引く甘みがクセになる斬新な一品です。

クロワッサン生地の中には、自家製レモンクリームがたっぷり。レモンショコラとレモンパウダー、ピスタチオダイスでトッピングされています。

チョコクロワッサン(270円)
バターの風味を感じるサクサク生地の中に濃厚な板チョコが入ったチョコクロワッサン



デニッシュやクロワッサンは時間がたつとしっとりとするので、温め直すのもオススメ!
明太フランス(280円)
博多明太と香ばしいフランスパンの組み合わせが絶妙で、お酒が進むおつまみパンとしても高評価!

トマトブレッド(290円)
トマト果汁のみで仕込んだトマトパン。バジルとオレガノ(シソ科のハーブ)を配合して香りが豊かに。

Pan VIRGO | まとめ
『Pan VIRGO』は、毎日食べても飽きないほどのパンの種類と、素材にこだわった手づくりの味が魅力。中でもデニッシュ系のパンが充実していて、さっくり生地と季節のフルーツの組合せは、まるでスイーツ!鮮やかな色合いに心がときめきます。
「VIRGO」は、ラテン語で「乙女座」や「豊穣の女神」という意味ですが、パンを通じて幸せを伝えたいというオーナーの思いが伝わってきます。

Instagramでは各パンの焼き上がり時間をお知らせしているよ

他にも食べてみたいパンがたくさん!確実にゲットしたい方は電話予約がオススメ!
Pan VIRGO | 店舗情報
| 店名 | Pan VIRGO(パン ヴィルゴ) |
| 住所 | 大分市東津留1-3-31 |
| TEL | 097-552-5477 |
| 営業時間 | 8:30〜売り切れ次第閉店 |
| 定休日 | 水・日曜 |
| イートイン | 不可 |
| 予約 | 電話 |
| 電子決済 | 不可 |
| 駐車場 | 2台 |
| @pan485 | |
| パンヴィルゴ |

コメント