大分市 石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU | 大分市で味わう本格信州蕎麦 大分市中央町にある『石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU(くんぷう)』に行ってきました。「道の駅きよかわ」の敷地内で営業していたお蕎麦屋さんが、2024年1月に大分市へ移転オープン!信州そばの香りと喉越しを楽しめるだけでなく、ユニークなソフトクリ... 2025.04.02 大分市
大分市 NOODLE(ヌードル)| “地鶏”の旨味と“地獄”の刺激が交錯する極楽ラーメン! 大分市賀来西にある『NOODLE(ヌードル)』に行ってきました。大分市賀来西の住宅街に突如現れる『NOODLE(ヌードル)』は、ラーメン好きなら一度は訪れたい異色のラーメン店です。運営は激辛調味料や激辛カレーで有名な「Hell Compan... 2025.03.30 大分市
由布市 陣屋市場 ふれあい茶屋 | THE 大分飯!だんご汁とやせうま 由布市挾間町にある『陣屋市場 ふれあい茶屋』に行ってきました。『陣屋市場 ふれあい茶屋』は、地元農家が運営する農産物直売所に併設された食堂です。大分県産の食材をふんだんに使った郷土料理が評判で、地元住民の憩いの場にもなっています。陣屋市場 ... 2025.03.20 由布市
大分市 味噌の達人 光吉店 | 味噌ラーメンの新境地!大分生まれの濃厚スープ 大分市宮崎にある『味噌の達人 光吉店』に行ってきました。2022年3月にオープンした『味噌の達人 光吉店』は、味噌ラーメン好きなら一度は訪れるべき名店です。熟成味噌、自家製麺、地元九州産の野菜、極厚チャーシューといった素材へのこだわりが光る... 2025.03.15 大分市
津久見市 とうふ工房 豆が辻 | こだわりの国産大豆が生む絶品の味わい! 津久見市上宮本町にある『とうふ工房 豆が辻』に行ってきました。『とうふ工房 豆が辻』は、北海道産大豆を100%使用した手作り豆腐や豆乳ソフトクリームが楽しめる豆腐専門店です。しばたん国産大豆100%豆乳ソフトクリームが地元客だけでなく観光客... 2025.03.10 津久見市
津久見市 神徳菓子舗 | 津久見の老舗和菓子店で発見!「神徳の最中」の圧倒的存在感! 津久見市中央町にある『神徳菓子舗』に行ってきました。『神徳菓子舗』は、地元で70年以上愛され続ける老舗和菓子店。創業以来、津久見の風土と歴史をそのお菓子に刻み込んできました。しばたん直径9cmもある「神徳の最中」は、SNSでも話題沸騰中の和... 2025.03.10 津久見市
津久見市 里の駅 つくみマルシェ | 津久見のご当地ソフトが勢揃い! 津久見市四浦にある『里の駅 つくみマルシェ』に行ってきました。『里の駅 つくみマルシェ』は、可愛いイルカたちと身近に触れ合うことができる「うみたま体験パーク つくみイルカ島」に隣接する物産館です。地元の特産品やイルカ島グッズの販売はもちろん... 2025.03.10 津久見市
津久見市 炭火焼 亀吉 | 津久見の海の恵みを堪能!朝採れ鮮魚と日替わりランチ 津久見市高洲町にある『炭火焼 亀吉』に行ってきました。津久見市で焼き鳥店からスタートした『炭火焼 亀吉』は、2023年12月に35周年を迎えた老舗の居酒屋さん。地元の新鮮な海の幸を存分に楽しめるお店ですが、特に豊後まぐろ・ヨコヅーナ(津久見... 2025.03.10 津久見市
大分市 昭和焼飯店 | 毎日食べたい!ヤミツキ炒飯とバラエティ豊かな麺料理 大分市片島にある『昭和焼飯店(しょうわやきはんてん)』に行ってきました。『昭和焼飯店』は、昭和の香り漂うレトロな中華料理店です。リーズナブルな価格で絶品の炒飯や麺類を楽しめる、まさに隠れた名店と呼ぶにふさわしい存在。2024年10月で13年... 2025.03.04 大分市
大分市 三木屋本舗 | 創業60年!老舗和菓子店で春を先取り♪ 大分市三ケ田町にある『三木屋本舗』に行ってきました!昭和34年創業!季節ごとに趣向を凝らした和菓子を提供し、地元の人々に長年愛され続けている老舗和菓子店です。しばたん季節の移ろいを感じさせる和菓子の数々♪のんさん見た目の美しさだけでなく、素... 2025.02.23 大分市