大分市 CAFE&BAR ひまわり | オフィスワーカーの胃袋を支える街の洋食屋 大分市府内町にある『CAFE&BAR ひまわり』に行ってきました。平成22年4月にオープンした『CAFE&BAR ひまわり』は、お昼は定食を中心としたランチ、夜は飲み会やパーティーにも対応可能なバー営業、オードブルやお弁当のテイクアウトまで... 2024.12.17 大分市
臼杵市 後藤製菓 本店「石仏会館」| 臼杵の伝統と生姜の香りが織りなす銘菓の世界 臼杵市深田にある後藤製菓 本店「石仏会館」に行ってきました。創業は大正8年(1919年)、臼杵煎餅という伝統銘菓を100年以上にわたり作り続けてきた老舗です。臼杵煎餅は、江戸時代の臼杵藩主の参勤交代の携行食が起源とされ、小麦粉を主原料に生姜... 2024.12.09 臼杵市
臼杵市 BAKERY alfine(アルフィーネ)| 臼杵の城下町で味わう♪至福のふわふわ系パン 臼杵市臼杵にある『BAKERY alfine(アルフィーネ)』に行ってきました。2021年9月にオープンした比較的新しいパン屋さん。リーズナブルかつ美味しいとあって、地元の人を中心に口コミで人気が広がっています。アルフィーネ | 外観『アル... 2024.12.09 臼杵市
臼杵市 ふぐ四季亭 みえの | ”ひつまぶし”と”豚かば重”で至福のランチタイム♪ 臼杵市野田にある『ふぐ四季亭 みえの』に行ってきました。『ふぐ四季亭 みえの』は、昭和53年に臼杵市唐人町で「うなしん」という名前のうなぎ専門店としてスタートしました。平成15年に現在の場所に移転し、屋号も新たに『ふぐ四季亭 みえの』と改め... 2024.12.09 臼杵市
臼杵市 野口朝日堂 | 圧倒的な重量感!和のロールケーキ「うず巻」 臼杵市野津町にある『野口朝日堂』に行ってきました。『野口朝日堂』は、創業100年以上の歴史を持つ老舗和菓子店。地元の人々に愛され続けてきた伝統の銘菓「うず巻」が看板商品です。野口朝日堂 | 外観可愛い吉四六さんのマスコットが街角のあちこちで... 2024.11.30 臼杵市
大分市 まぐろ料理専門店 ほとじま | 大分でまぐろ料理を食べるならここ!充実のランチメニュー 大分市大手町にある『まぐろ料理専門店 ほとじま』に行ってきました。大分県庁のすぐそばにある『まぐろ料理専門店 ほとじま』は、津久見市保戸島産の新鮮なマグロを使用した料理が自慢の専門店。このお店は、まぐろ料理を愛する人々にとっての聖地であり、... 2024.11.28 大分市
大分市 らーめん 鶏の虜 | 味変の楽しみ♪黄金色に輝く”おおいた冠地鶏”スープ 大分市畑中にある『らーめん 鶏の虜(とりのとりこ)』に行ってきました。今年6月12日にオープンした鶏白湯ラーメン専門店。店名にある通り、鶏の魅力に取り憑かれた店主が極上の一杯を提供する注目のラーメン店です。しばたんラーメンからサイドメニュー... 2024.11.26 大分市
大分市 大納言 | お好み焼きと郷土料理が楽しめる大衆食堂 大分市府内町にある『大納言』に行ってきました。『大納言』は、お好み焼きをメインに、大分の郷土料理も楽しめる食堂です。地元の人々に長年愛され続けている名店で、観光客にも人気のグルメスポットです。メニューが豊富で、どれを選んでも間違いない美味し... 2024.11.22 大分市
大分市 囲炉裏炭火焼き 湊 | 街中の隠れ家で味わう♪極上の炭火焼き 大分市府内町にある『囲炉裏炭火焼き 湊(みなと)』に行ってきました。大分の街中に佇む『囲炉裏炭火焼き 湊』。このお店は、まるで時が止まったかのような落ち着いた空間で、炭火の香りと共に極上の料理を楽しめる隠れ家的な存在です。しばたん2022年... 2024.11.14 大分市
大分市 中華料理 王府 | 驚異の提供スピード!大分のソウルフード「ニラブタ」 大分市高松東にある『中華料理 王府』に行ってきました。ニラブタ発祥の店として知られる『中華料理 王府』は、昭和46年創業の老舗中華料理店。大分の特産品であるニラを使って考案された「ニラブタ」と「ニラチャン」が看板メニューです。しばたん地元の... 2024.11.10 大分市