【みどり工場直売所】新鮮!みどり牛乳 工場直送ソフト

みどり牛乳 工場直送ソフト 大分市

大分市廻栖野(めぐすの)にある『みどり工場直売所』へ行ってきました。2021年10月に『九州乳業本社工場』敷地内に移転オープンしたアウトレット販売店です。

みどり工場直売所

昭和39年に創業開始した『九州乳業株式会社』は、大分県民なら誰もが知っている『みどり牛乳』ブランドでお馴染みの会社です。

特売商品

みどり工場直売所の特売商品
みどり工場直売所の特売商品

賞味期限が近くなったものや、作りすぎて出荷できなかったものなど、市場に出荷できない(味には問題なし)商品をアウトレット価格で買うことができます。

九州乳業製品はもちろん、地元で採れた野菜やグループ企業の『お菓子の菊家』の商品なども並んでいます。

最近では乳製品の価格も上がっているので、お得にお買い物ができて助かります。

揚げパン(180円)

店頭で手作りしている「揚げパン」シナモン味きなこ味の2種類。ソフトクリームと並ぶ人気商品です。

みどり牛乳オリジナルグッズ

みどり牛乳モチーフ商品

店内には、みどり牛乳のパッケージをモチーフにしたオリジナルグッズもあって、見ているだけでも面白い♪トートバッグやマグカップなど気になる商品がたくさんあって、”みどりブランド”を身近に感じることができます。さすがにTシャツを着る勇気はありませんが・・

みどり牛乳 工場直送ソフト(250円)

みどり牛乳工場直送ソフト
コーン

ここに来ると必ずと言っていいほど食べるのが、『みどり牛乳 工場直送ソフト』(コーンかカップを選べます。)

すぐそばにある工場から直送されるとあって、新鮮で濃厚な牛乳を味わえて贅沢です。値段が250円とリーズナブルなのもうれしいですね(^^♪

カップ

店内では菊家のアウトレット商品も販売されていて、「どら焼きの皮」(300円)とミルクソフトを組み合わせてオリジナルソフトを作ってみました。

どら焼きの甘さとフレッシュなミルクソフトの相性は抜群です♡

テイクアウトメニューに ”ばなな” と ”みどり牛乳” を使用した『ばなぎゅう』(380円)が今年7月16日に加わりました。管理人はまだ飲んだことがないので、次回挑戦したいと思います。

バターミルクソフト(380円)☆期間限定☆

※追加レポート(2023年3月3日)

「みどり工場直売所」メニュー表

期間限定ソフト「プレミアム バターミルクソフト」(380円)が販売されていました。

「みどり工場直売所」プレミアムバターミルクソフト

「みどりプレミアムバター 乳脂肪分10%」を使用したソフトクリーム。

バターの風味がリッチで、コーンもクリスピーメープルコーンなので、プレミアム感が楽しめます♪

販売期間は2月16日(木)から3月21日(火・祝)までです。

みどりいちごミルクソフト(350円)☆期間限定☆

※追加レポート(2023年3月26日)

「みどり工場直売所」メニュー表

期間限定ソフト「みどりいちごミルクソフト」(350円)が販売されていました。

「みどり工場直売所」みどりいちごミルクソフト
(撮影日)2023年3月26日

大分県産いちご果汁使用の贅沢ミルク仕立てのいちごミルク「みどりいちごミルク 」が入ったソフトクリーム。

桜の時期に登場する期間限定ソフトで、薄っすらとしたピンク色が華やかで、お花見気分を盛り上げてくれます。

販売期間は3月23日(木)から4月上旬までと短いので、お花見を兼ねて行ってみてはいかがでしょうか♪

揚げパン(きな粉味)(180円)

一番人気の「揚げパン」は、昔懐かしい味。間違いなく「みどり牛乳」に合います。

購入品

みどり工場直売所で購入

お得な商品や普段スーパーでは見られない商品もあって、ついつい買い過ぎてしまいます。ただ、これだけ買うと重量は相当なもの。商品を入れたエコバッグの持ち手が切れてしまわないか心配です。

アウトレット商品は毎日変わります。公式SNSでは、その日の特売商品を紹介しているのでチェックしてみてください。

オープンから間もなく1年が経過しますが、週末は行列ができるほどの盛況ぶり。この日もお客さんが続々と来店。商品もどんどん売れていくので、できれば午前中に行くのがオススメです。

みどりの王国~みどりマザーランド~

直場所の隣には、動物とふれあえるコーナーや遊具・広場があります。

「みどりの王国」うさぎふれあい広場

「うさぎふれあい広場」は、入園料(4歳以上)100円です。ふわふわのうさぎと触れ合えます。

「みどりの王国」滑り台

牛柄模様の「滑り台」もあります。

思いっきり遊んだ後に、直売所で買い物をするのもいいですね♪

店舗情報

住所:大分市大字廻栖野3231番地
TEL:097-586-4060
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:大型駐車場完備
Webサイト:www.kyusyu-nyugyo.co.jp
Twitter:@midorichokubai
Insta:@midorichokubaijo
※2022年9月23日時点のデータ

コメント

タイトルとURLをコピーしました