県外

スポンサーリンク
熊本県

Cafe de RAM(カフェ ド ラム)下通り店 | 深夜まで楽しめる♪レトロな雰囲気満載の老舗喫茶店

熊本市中央区安政町にある『カフェ ド ラム下通り店』に行ってきました。1978年に創業した地元で長年愛され続ける老舗喫茶店です。朝11時から深夜2時まで営業していることから、飲み会の締めスイーツで利用されることも多く、幅広い年齢層のお客様に...
福岡県

蜂楽饅頭 博多阪急店|九州を代表するソウルフード!

福岡市博多区博多駅にある『蜂楽饅頭 博多阪急店』に行ってきました。福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の九州4県で13店舗を展開する回転焼き専門店です。しばたん大判焼き、今川焼・・・地方によって呼び方が変わるけど、九州だと ”回転焼き” が一般...
福岡県

TSUBAME DONUT 渡辺通店 | 福岡土産の新定番!見た目もキュートな進化系ドーナツ

福岡市中央区渡辺通にある『TSUBAME DONUT(ツバメドーナツ)渡辺通店』に行ってきました。国産大豆粉と小麦粉をブレンドし、国産米由来の原料油で揚げた身体に優しいソイドーナツを提供するテイクアウト専門店です。しばたん福岡県内に5店舗あ...
熊本県

いまきん食堂 | 行列必至の「あか牛丼」!

熊本県阿蘇市内牧にある『いまきん食堂』に行ってきました。内牧(うちのまき)温泉街にある、創業百余年の大衆食堂。今や阿蘇名物として定着した「あか牛丼」(ミディアムレアに焼かれた赤牛のもも肉がのる贅沢な丼)の発祥のお店で、ガイドブックには必ずと...
熊本県

【紅蘭亭 下通本店】熊本のご当地麺・王道の太平燕

熊本県熊本市にある『紅蘭亭 下通本店』に行ってきました。昭和9年(1934)創業で熊本のソウルフード太平燕の先駆け店の一つ。熊本市中央区内に「下通本店」、「上通パビリオン」(しばらく休業中)、「ジャンジャンゴー」の3店舗を展開しています。外...
熊本県

オ・ボン・マルシェ | 季節感溢れるスイーツ専門店

熊本県熊本市中央区新屋敷にある『オ・ボン・マルシェ』に行ってきました。季節ごとに旬のフルーツをたっぷり使った見た目も鮮やかなケーキが大人気♪パイやタルトが美味いと評判の名店です。オ・ボン・マルシェ | 外観新屋敷の住宅街にあって、ウッド調の...
熊本県

珈琲と紅茶 瑞季 | 閑静な別荘地で優雅な時間を・・一杯の珈琲と紅茶

阿蘇市一の宮町にある『珈琲と紅茶 瑞季(みずき)』に行ってきました。神戸市から移住してきたご夫婦が阿蘇の自然が気に入り、2013年に開業したカフェ。店名の通り、コーヒーと紅茶に特化したカフェで、特にスペシャルティコーヒーやフレーバーティーが...
熊本県

パティシエ ヒロ アソ | 見た目にも可愛いケーキがたまらない♪阿蘇外輪山の麓にあるケーキ屋さん

阿蘇市赤水にある『パティシェ ヒロ アソ』に行ってきました。『パティシエ ヒロ アソ』は、熊本県阿蘇市赤水の国道57号線ミルクロード入口交差点に位置する評判のスイーツ店です。もともとは菊陽町にあった店舗が2023年2月に移転してきました。パ...
熊本県

【道の駅 七城メロンドーム】果汁と果肉がたっぷり!メロンソフトにメロンパン♪

熊本県菊池市にある『道の駅 七城メロンドーム』に行ってきました。七城メロンドームの外観のどかな田園風景が広がる場所に、突然姿を現す巨大なメロン。あまりのインパクトの強さに”えっ?”と思わず目を疑ってしまいます。実はこの建物、七城町の特産品で...
熊本県

食事処 隠れ家 父娘庵(おやこあん)| 秘伝のたれで味わう阿蘇産黒毛和牛!

熊本県阿蘇市にある『食事処 隠れ家 父娘庵(おやこあん)』に行ってきました。フレンチ、イタリアン、中華料理、和食、韓国料理など長年料理に携わってきた店主・山内さんとその奥様が開いた隠れ家的レストラン。阿蘇の雄大な自然に抱かれたこの地に、20...
スポンサーリンク