星の王子様 佐賀関店 | 地ダコ&焼きたて!海辺に佇むたこ焼き屋さん

星の王子様(大分市志生木) 大分市
星の王子様(大分市志生木)
スポンサーリンク

大分市志生木にある『星の王子様 佐賀関店』に行ってきました。

佐賀関の新たなグルメスポットとして再スタートを切った『星の王子様 佐賀関店』は、”地ダコと焼きたて” に徹底してこだわるたこ焼き専門店です。

2025年8月に現在の場所に移転オープン!王道スタイルからバラエティ豊かな創作系まで、海辺の絶景とともにたこ焼きを楽しめるお店として今注目を集めています。

しばたん
しばたん

佐賀関の「媛乃屋食堂」に行く途中に見かけたたこ焼き屋さん♪

のんさん
のんさん

幟やタペストリーに描かれた可愛いキャラクターが目印だよ

星の王子様 | 外観

店舗は国道197号沿いの海辺に位置しており、開放感のあるロケーションも魅力です。

「星の王子様」外観

駐車場は店舗前に3台分が用意されています。

「星の王子様」タペストリー
のんさん
のんさん

“王子様”と”たこ焼き”をモチーフにした、まんまるで可愛らしいキャラクター♡

星の王子様 | メニュー

メニューの最大の特徴は、バリエーションの多さ!王道のソース、ネギマヨに加え、キムチのせ、明太炙りチーズ、ごま油でたべるネギかけレモン塩など創作系も充実しています。

「星の王子様」メニュー

大分県産の地ダコを贅沢に使用!たこが主役と言わんばかりの立派なサイズ感で、どのたこ焼きも迫力と旨みが段違いです。

実食

目の前には穏やかな海が広がり、たこ焼きを片手に至福の “潮風ピクニック” が楽しめるロケーション。

「星の王子様」テラス席

注文カウンターの横にはテラス席があるので、潮風を感じながら出来たてアツアツのたこ焼きを味わえます。

しばたん
しばたん

『星の王子様』のたこ焼きは初めてだったので、王道のソースたこ焼きをいただきました!

のんさん
のんさん

オーダーを受けてから焼き始めるので10分ほど時間がかかるよ

王道(600円)

一番人気の「王道」は、たこ焼きの“真骨頂”ともいえる定番中の定番。ソース、マヨネーズ、あおさ、花かつおというシンプルなトッピングです。

「星の王子様」王道

アツアツの丸い生地を割ると、湯気と共に立ち上る香り。外は香ばしく中はとろ~り。地ダコの弾力と旨味に、しっかりと香る出汁の風味が重なります。

「星の王子様」王道
しばたん
しばたん

噛むごとに地ダコの旨味が広がっていく〜♪

のんさん
のんさん

食べ終える頃には “他のたこ焼きも!” とおかわりしたくなるね

星の王子様 | まとめ

『星の王子様 佐賀関店』は、佐賀関の空気と海、そして地ダコの力強さを感じさせてくれるたこ焼き専門店です。豊富なメニューと焼きたての臨場感、立地の解放感、そして “たこ焼きは無限の可能性” というお店のスピリット。大分ドライブの途中でふらりと立ち寄る価値ありです。

しばたん
しばたん

SNSや口コミでも話題沸騰中のたこ焼き屋さん。佐賀関ドライブの計画に加えれば間違いなし!

のんさん
のんさん

「ごま油でたべるネギかけレモン塩」も人気みたい…また立ち寄りたいね

星の王子様 | 店舗情報

店名星の王子様 佐賀関店
住所大分市志生木2319-5
TEL090-5716-1126
営業時間11:00~18:00(LO 17:30)
定休日水曜
イートインテラス席あり
予約電話
電子決済不可
駐車場3台
2025年9月7日更新

周辺スポット | 海へと続く線路

「星の王子様 佐賀関店」から車で10分ほどのところにある「海へと続く線路」は、佐賀関半島の黒ヶ浜に位置する観光スポット。

この線路は、砂浜から海に向かって伸びていて、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に登場するシーンを連想させるため、多くの観光客やSNSユーザーに人気があります。

海へと続く線路(佐賀関)

かつては漁船を海に出すために使われていましたが、今はその痕跡が残るのみです。

しばたん
しばたん

行くまでの道中、離合できない狭い道を通るので運転には注意してね

のんさん
のんさん

干潮だったのでインスタのような写真は撮れなかったけど、透明で穏やかな海に癒やされる♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました