熊本県阿蘇市西小園にある『MARUGO DONUTS(マルゴ ドーナツ)』に行ってきました。
熊本・阿蘇の自然に抱かれた場所に、ひときわ地元や旅行者に愛されるドーナツ専門店――それが『MARUGO DONUTS』です。
店の扉を開ければ、香ばしく甘い香りとセンスあふれる空間が迎えてくれます。ここでは“地元・阿蘇の厳選素材”にこだわり、ひとつひとつ丁寧に作られるドーナツたちが、お腹も心もほどけるようなやさしさで迎えてくれます。

「いまきん食堂」の店頭でランチの予約をしたけど、入店予定は3時間後…近くのカフェで一休みすることに…

事前リサーチなしで行ったけど、今までにないカフェに出会えたね
MARUGO DONUTS | 外観
『MARUGO DONUTS』は、「いまきん食堂」から車でおよそ5分。息を飲むような阿蘇の山並みと心地よい空気に包まれた場所にあります。周囲には田園風景が広がり、ドライブ途中の立ち寄りにもぴったりです。

店舗前には駐車場が18台分あります。

阿蘇の雄大な景色に溶け込むようなシンプルな佇まい。

MARUGO DONUTS | 店内
店内に一歩足を踏み入れると、築100年の牛小屋をリノベーションした開放的な空間が広がっています。

カウンター席からは阿蘇の穏やかな景色が見渡せ、訪れる者すべてがリラックスできる癒しの場です。店主夫妻の温かいもてなしも評判で、いつの間にか自分のペースでくつろいでしまいます。

シンプル×洗練を両立したデザイン空間、ラ・マルゾッコ (La Marzocco)のエスプレッソマシンやコーヒードリッパーが整然と並んでいる光景に、店主のこだわりが感じられます。

MARUGO DONUTS | メニュー
ドーナツメニュー
『MARUGO DONUTS』の最大の特徴は“素材へのこだわり”。木村豆腐店のおからや阿部牧場の牛乳、緒方エッグファームの卵、熊本県産の小麦、フランス産ヴァローナのチョコレートなど、厳選した食材がたっぷり。油は国産米油、バター不使用で揚げているので、外はサクッと、中はしっとりと仕上がっています。

テーブルにはたくさんのドーナツが並んでいるはずでしたが、この日はほぼ完売状態…

13時頃の訪問だったけど、いつもよりたくさんのお客さんが来店していたみたいだね…

この日は10種類のドーナツが並んでいたようです。
- オリジナル プレーン(330円):シンプルながら、おから・ミルクの豊かな風味と軽い口あたりが自慢
- キャラメル(380円):キャラメルチョコにパリパリ食感のクレープをトッピング
- チョコクランチ(390円):ビターなチョコレートにザクっとした食感
- チョコローストナッツ(400円):プレーン生地にチョコレートをコーティング、さらにローストナッツをトッピング
- ストロベリー&ラズベリー(550円):ストロベリーを濃縮したプレミアムチョコにラズベリーをトッピング
- アマンド・コンサントレ(550円):アーモンドを濃縮したプレミアムチョコにキャラメリゼをトッピング
- 八女抹茶 小倉あん(500円):星野製茶園最高級一番抹茶を使用。北海道産小倉あんをサンド
- メープルシュガー(350円):カナダケベック州産のピュアメープルシュガーを使用
- 黒須きなこ(350円):北海道産の黒須きなこを使用
- レモンピスタチオ(420円):レモン、ピスタチオ、クランベリー、クルミを贅沢に使ったケーキのようなドーナツ


「オリジナル プレーン」と「アマンド・コンサントレ」の2種類のみが残っていました。
ドリンクメニュー
看板メニューは、ハンドドリップ日本一の珈琲カド(カドブレンド)焙煎豆を使用した本格コーヒーですが、阿蘇ミルク(阿蘇市の阿部牧場)やオレンジジュースなども提供しています。

カフェラテやキャラメルラテなどのホットドリンクには、ラテアートを描いてくれます。
MARUGO DONUTS | イートイン

ドーナツは残っていた2種類を購入!先にドーナツを取ってドリンクを注文するシステムだよ

ラテアートにしたかったので、ホットラテを注文!

キャラメルラテ・ホット(680円)
オーダーごとの丁寧なエスプレッソ抽出と、阿蘇ミルクの濃厚なコク。キャラメルの甘い香りとビターさが見事に調和し、ふわふわフォームミルクにアートが映える一杯です。

ラテアートに思わず笑顔♪ドーナツと相性抜群で心がとろけそうな満足感…

オリジナル プレーン(330円)
“余計なものはいらない”と語りかける滋味深い生地。サクもち食感の内側には、おからとミルクのコク、きび糖のピュアな甘みが優しく広がります。小麦の旨味・香りのバランスも絶妙で、何度もリピートしたくなる王道のシンプルさ。

ほうじ茶ラテ・ホット(650円)
星野製茶園の八女ほうじ茶を100%使用。焙煎による甘みと香ばしさが感じられ、すっきりとした飲み口♪ナッツのような風味、キャラメルのような甘さも感じられます。

ラテアートに名前まで入れてもらっちゃった♪

アマンド・コンサントレ(550円)
ドーナツ生地には、フランス産ヴァローナ(フランスの高級チョコレート)の風味豊かなココアパウダーを使用。アーモンドを濃縮させたプレミアムチョコ(アマンド・コンサントレ)をコーティングして、さらにキャラメリゼしたローストナッツをトッピング!

ナッツの香ばしさとほろ苦いドーナツ生地は、大人のためのリッチな味わい♪

MARUGO DONUTS | 店内BGM
店内の奥で音楽を奏でるのは、趣あるレコードプレーヤー。アナログの温もりある音色が、空間とドーナツの幸福感をより豊かに彩ります。


音楽好きには堪らない、ビンテージJBLスピーカーから流れるサウンド。深い低音とクリアな音色がBGMとなり、大人の“良い時間”を作り上げています。
五感すべてが喜ぶ空間づくりに、店主のセンスが光ります。

「はっぴいえんど」や「りりィ」などのシティポップも流れていて、どこか懐かしく心地良い♪

店内BGMにも店主のセンスが光ってるね
MARUGO DONUTS | コーヒー豆などの販売
店内ではこだわりのコーヒー豆(カド珈琲焙煎)や人気特産品ジャム・ソースなども購入できます。阿蘇土産やギフトにピッタリなラインナップです。

Instagramにも投稿しています
Instagramでは動画投稿もしています。当日の様子はぜひ動画でもご覧ください。
MARUGO DONUTS | まとめ

『MARUGO DONUTS』は、阿蘇の素材にこだわった愛情いっぱいのドーナツが揃う、癒しと幸福が詰まったおしゃれカフェ。ひと口でほっと息を吐き、おかわり必至の優しい甘さとふんわり食感で、世代を問わず笑顔を生み出します。
豊かな自然 × 職人のこだわり × 心地よい空間、三拍子が揃う “阿蘇に来たら絶対寄るべき名店” 。カフェ好き・ドーナツ好きはもちろん、音楽好きにもおすすめです。

心ほどける時間を体験したらリピーターになること間違いなし!阿蘇カフェ巡りの新定番だね♪

居心地の良さについつい長居してしまう…
MARUGO DONUTS | 店舗情報
店名 | MARUGO DONUTS(マルゴ ーナツ) |
住所 | 熊本県阿蘇市西小園125-2 |
TEL | 0967-24-6660 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜・火曜(不定休あり) ※毎月の営業日はInstagramでお知らせ |
席数 | カウンター:4席 テーブル席:2人×5卓、4人×1卓 |
電子決済 | PayPay |
駐車場 | 18台 |
@marugo_store |
※本記事は2025年7月20日時点の情報をもとに執筆しています。最新情報は公式Instagram等でご確認ください。
コメント