大分市牧にある『酒菜 nachi(ナチ)』に行ってきました。
昼は定食ランチ、夜は居酒屋スタイルで営業している小料理屋。2021年11月にオープンしました。
酒菜 nachi | 外観
JR牧駅から徒歩5分、平和市民公園近くの住宅街の中にお店はあります。
駐車場は、店舗横に1台、天心保育園(お店から約30メートル)横の駐車場16番に縦列で2台、お店の向かい側にある駐車場2番に1台、計4台分の駐車スペースがあります。
詳しくはお店の公式インスタグラムでご確認ください。

酒菜 nachi | 店内
アンティークランプの光が優しく出迎えてくれます。居心地のよい雰囲気の店内には、カウンター4席とテーブルが3卓あります。
懐かしい90年代のJ-POPが流れていて、実家にいるような心地よさがありますね。

お洒落でモダンな店内にはカウンター席もあるので、お一人様でも気軽に食事を楽しむことができるよ

店内奥にはゆったり座れるひじ掛け椅子の席もありますよ。

酒菜 nachi | ランチメニュー
ランチメニューは日替わりです。
毎日2種類ずつが用意されていて、日替わりの内容は店頭の黒板で確認できます。
この日のメニューは「ミックスフライ定食」と「牛すじトマトカレー」でした。
青汁、小鉢、茶碗蒸し、雑穀米、お味噌汁がセットになっていて、値段はそれぞれ1,100円というお手頃さです!
夜も定食がいただけるので嬉しいですね。

本日のおすすめの単品メニュー

こちらはドリンクメニューです。
日本酒は他の銘柄も各種ありますので、お店の方に聞いてみてくださいね。

ミックスフライ定食(1,100円)
メインのエビフライ・チキン南蛮・カキフライと雑穀米、わかめスープ、小鉢3品、茶碗蒸し、ピクルス、青汁がセットになったボリューミーな定食。

この日はお味噌汁ではなく、わかめスープです。

青汁は食前にお召し上がりくださいとのことでした。
まずはグイっと1杯・・苦い青汁ではなく、フルーツジュースのような味でとっても飲みやすかったです。

メインは、エビフライ、チキン南蛮、カキフライの豪華3点セット。
揚げ物はどれもサクサク♪ご飯が足りなくなるのでは・・と心配になるほどのボリューム。タルタルソースも手作りで、美味しかったです。



小鉢は、もやしのナムル、かぼちゃの煮物、こんにゃくの3品。


茶碗蒸しには鶏肉やしいたけ、ちくわが入っていました。お出汁の優しい味と卵のプルプル感がたまりません!

ご飯は雑穀米で、大根のピクルスもあって丁寧で手の込んだランチです。どの料理もあたたかさと丁寧さが感じられるものでした。

食前の青汁から始まり、豪華なメインに野菜中心の様々な小鉢、何よりも茶碗蒸しが付いているのが嬉しいですね♪
牛すじトマトカレー(1,100円)
「牛すじトマトカレー」にも小鉢やサラダなどのサイドメニューが付いています。

カレーはピリ辛でまろやかなコクがあります。

酒菜 nachi | まとめ
お料理の一つ一つに丁寧さが伝わってくる定食で、お野菜もたっぷり摂れて大満足な時間が過ごせました。
『酒菜nachi』という名前の通り、夜は店主が作る日替わりの一品料理をつまみながらお酒が飲めます。日本酒のメニューが充実していて、美味しい和食と最高の組み合わせを楽しむことができますよ。

ほっと気持ちが安らぐ和食屋だったね

お料理も美味しく、お店の方も優しく声かけしていただいて居心地のいい空間だったね
営業日は月ごとに変わるようなので、お出かけの前に電話などでお問合せするのが確実です。
酒菜 nachi | 店舗情報
住所 | 大分市牧1-7-11 高橋ビル104号 |
TEL | 097-511-3449 |
営業時間 | ランチ:(月~水)11:00~15:00(LO 14:30) 夜:(火・水・金・土)18:00~10:00 ※月によって変動あり |
定休日 | 木・日曜 ※月によって変動あり |
席数 | カウンター:4席 テーブル:2人×1卓、4人×2卓 |
予約 | 電話 |
電子決済 | クレジットカード等 |
駐車場 | 4台(店の壁側1台、天心保育園横の16番縦列2台、店舗向かい側2番1台) |
@syusai_nachi | |
酒菜nachi |
コメント