雑記

スポンサーリンク
ふるさと納税

2024年版ふるさと納税 | もらって良かった返礼品まとめ!

自治体への寄附のお礼に、全国各地の名産品がもらえる「ふるさと納税」。自身の上限内なら実質負担は2000円で済みます。返礼品の中でも特に人気なのが地域を代表する旬の味覚やご当地グルメ!2024年にもらったグルメ返礼品を紹介します。ミックスナッ...
読書

【感想】シンプルブログのすすめ

著者について進撃のグルメ(シンゲキノグルメ)東京都出⾝。⽇本⼀のグルメブロガー。大学卒業後にシステムエンジニアとして働くも1年で退社。ブロガーとして活動することを決意する。デカ盛り、⼤盛り、おかわり⾃由、⾷べ放題などのグルメを実際に⾷べ歩き...
読書

【感想】「ゆる副業」のはじめかた メルカリ

管理人は家の整理整頓と副業への第一歩として、メルカリを始めて8か月経過。これまでの売上高は約10万円です。まだ売れていない商品が多く残っているので、売れるためのヒントがないかと思い、この本を手に取りました。書籍の紹介自宅で手軽に副業をはじめ...
資格

【2022年12月受検予定】データ分析実務スキル検定(CBAS)

この試験は、ビジネスシーンで必要なデータ分析スキルを証明する検定です。現在の業務は、統計とはまったく関係ない分野ですが、次の異動では、統計業務を希望しているのでアピールのためにも取得したいと思います。検定概要・受検資格 なし・受検地 全国の...
資格

【受験レビュー】データサイエンティスト検定リテラシーレベル(DS検定★)

2022年6月25日(日)に、データサイエンティスト検定を受験しました。この検定は、2021年9月から新たに始まった注目の試験です。今回はDS検定の概要と実際に受験して感じたことを主に書いていきたいと思います。検定概要・受験資格 なし・受験...
スポンサーリンク