大分市大手町にある『まぐろ料理専門店 ほとじま』に行ってきました。
大分県庁のすぐそばにある『まぐろ料理専門店 ほとじま』は、津久見市保戸島産の新鮮なマグロを使用した料理が自慢の専門店。このお店は、まぐろ料理を愛する人々にとっての聖地であり、特にランチタイムには周辺のオフィスワーカーで賑わいます。

まぐろは「cafe 鍋 もくれん」(津久見市)を運営しているカスガ水産から仕入れているよ♪
cafe 鍋 もくれん(津久見市)のグルメレポートはこちら♪
ほとじま | 外観
『ほとじま』は、大分県庁のすぐ近くに位置しており、交通アクセスも非常に便利。大分バスの県庁前バス停から徒歩1分、大分駅からも徒歩約15分という立地は、観光客にも地元住民にも訪れやすい場所です。

店舗は中尾ビル1階の通り沿いで、初めて訪れる方でも見つけやすい場所にあります。入り口には新鮮なまぐろ料理を期待させる幟がはためいていますよ。
専用駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングが多数あります。
ほとじま | 店内
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席や個室が用意されています。気軽なカウンター席でサクッと食べるも良し、小上がり席でゆっくりくつろぐも良し。

お座敷席がずらり。掘りごたつでゆっくりとくつろげる雰囲気です。

ほとじま | メニュー
ランチメニュー
ランチメニューはまぐろ尽くし!リーズナブルな価格帯で本格的なまぐろ料理が幅広く揃っています。
「ひゅうが丼・ねぎとろ丼・まぐろ丼」の丼シリーズから「本まぐろ中トロ定食」まで多彩なラインアップ。
「まぐろコロッケ」や「まぐろメンチカツ」は1個から注文することができますよ。

数量限定の「魚の日替わり定食」と「本日のお刺身定食」の内容は、店頭にある黒板に書かれています。

日替わり定食もやっぱり「まぐろ」!

ディナーメニュー
ディナータイムには、さらに豪華なメニューが楽しめます。新鮮な刺身盛り合わせや特製まぐろステーキなど、一品一品が贅沢な味わいで、特別な夜を演出してくれます。

テイクアウトメニュー
ホクホクのじゃがいもとまぐろの旨みが相性抜群のまぐろコロッケ(200円)などテイクアウトメニューも充実。

ほとじま | 実食

ねぎとろ丼やまぐろ丼も気になるけど、今回は数量限定の「魚の日替わり定食」と「本日のお刺身定食」にしたよ♪
魚の日替わり定食(900円)
本日の日替わりは「まぐろカツ」
定食は、ご飯・味噌汁・ひじきの煮物・お漬物がセットになっています。

まぐろカツが4個も…サクサクで美味しそう〜♪

サクサクとした衣に包まれた赤身のまぐろは、旨味あふれるふっくらとした食感。少し淡白な味わいでソースが良く合います。

サクッとした食感とあっさりとしたまぐろの旨味が同時に楽しめる魅力的な一品!

▼「ひじきの煮物」と「クロメ入り味噌汁」


本日のお刺身定食(1,300円)
本日のお刺身定食の内容は、「ヒラマサ・タイ・ヒラメ・マグロ」の4種類のお刺身。
本日の日替わり定食と同じく、ご飯・味噌汁・ひじきの煮物・お漬物がセットになっています。

見た目からも新鮮さが伝わってきます。

「ヒラマサ」は、ブリ御三家(ブリ・ヒラマサ・カンパチ)の中で最も脂肪が少なく、さっぱりした味わいが特徴。程よい脂の乗り具合で、歯ごたえが良くコリコリとした食感です♪
「タイ」は、淡白ながらも豊かな旨味が特徴。噛むほどに広がる甘みと弾力ある食感は、一度食べたら忘れられない美味しさ♪


「ヒラメ」はその繊細な味わいで知られています。透明感ある身質と上品な甘さが口いっぱいに広がります。
そして主役とも言える「マグロ」。新鮮さゆえの旨味と滑らかな舌触りは格別です。



お刺身はどれも新鮮!豪華4点盛りを食べて贅沢気分♪

刺身醤油まで手作りするというこだわりも
ほとじま | まとめ
『まぐろ料理専門店 ほとじま』は、リーズナブルな価格と美味しいまぐろ料理が魅力♪新鮮な海鮮料理を求める方にはぜひ訪れてほしいお店です。

旨いまぐろと旨いお酒で、宴会をするのもいいね♪

「ひゅうが丼・ねぎとろ丼・まぐろ丼」などの丼も美味しそう♪
▼まぐろと言えば津久見!おすすめグルメはこちら
ほとじま | 店舗情報
店名 | まぐろ料理専門店 ほとじま |
住所 | 大分市大手町2-2-4 中尾ビル1F |
TEL | 097-534-0550 |
営業時間 | 11:00〜14:00 17:00〜22:00 ※土曜は夜のみ営業 |
定休日 | 日曜・祝日 |
席数 | カウンター:6席 小上がり:4人×8卓 |
予約 | 電話 |
電子決済 | PayPay、LINE Pay |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキング利用) |
コメント