豊後大野市三重町にある『ごちそう雲隠れ』に行ってきました。
安心・安全・健康食をコンセプトに、おおいた和牛やおおいた冠地どり、地元の新鮮野菜など地産地消にこだわり、素材本来の味を生かした和食中心の料理を提供するお店です。

今回は大人気のランチを食べに行ってきたよ
ごちそう雲隠れ | 外観
「道の駅みえ」から車で約10分、国道326号線沿いのアクセスのよい場所にお店はあります。

「cafe 月の舎(やどり)」のすぐ隣!

ごちそう雲隠れ | 店内
こじんまりとした外観ながら店内は奥行きがあって、和モダンな雰囲気が広がっています。木のぬくもりを感じる落ち着いた内装で、ゆったりとした時間を過ごせそうです。
半個室のテーブル席や小上がりの座敷もあって、まさに隠れ家的居酒屋。奥にはカウンター席もあるので、一人でも気軽に入れる雰囲気です。

靴を脱いで上がるテーブル席もあります。

店主がカエル好きということで、店内にはカエルグッズがあちこちに置かれています。

ごちそう雲隠れ | ランチメニュー
ランチタイムは11:30から14:00まで。リーズナブルな価格で、豊後大野市の味覚を堪能できる定食メニューが揃っています。
大分が誇る高級ブランド地鶏「おおいた冠地どり」推し!唐揚げ、とり天、チキン南蛮、ハンバーグ・・「冠地どり」を堪能できるメニューがずらりと並んでいます。


「冠地どり」以外にも、サイコロステーキ定食、みそトン焼き定食、明太子だし巻き定食も大人気です。

冠地どりハンバーグ膳(1,650円)

数多くある冠地どりメニューの中から「冠地どりハンバーグ膳」を注文したよ
メインのハンバーグ2個の他、小鉢が2品付いています。味噌汁には豆腐とわかめがたっぷり入っていて具だくさん。

ハンバーグを一口。ふわっとした食感と同時に、冠地どりの旨味が口いっぱいに広がります。肉汁たっぷりで、ジューシーな味わい。添えられたソースも絶妙な味付けで、ハンバーグの味を引き立てています。

『雲隠れ』のハンバーグは、「おおいた冠地どり」の部位の中でもコラーゲンが多く、ジューシーな部位のみを厳選して作られているので、あっさりだけどジューシー♪これは本当に地鶏なの?と疑うほどのジューシーさで、ソースも濃厚さに負けない旨味があります。
ご飯は大分県産の自家製米。つやつやとして一粒一粒がしっかりしています。ハンバーグとの相性も抜群で、ついつい箸が進んでしまいます。お酒にも合いそう・・

「冠地どりハンバーグ」は、豊後大野市ふるさと納税返礼品にも出品している名物ハンバーグだよ

付け合わせの野菜も新鮮そのもの。地元で採れた野菜たちは、みずみずしさが違います。無添加にこだわっているだけあって、素材本来の味わいを存分に楽しめます。

小鉢には野菜だけかと思ったら鶏肉も入ってた~♪


ドリンク付きなのも嬉しい♪コーヒーか紅茶を選べます。

サイコロステーキ定食(1,320円)

ランチで人気の「サイコロステーキ定食」を注文したよ
陶板に乗せられたステーキは、ジュージューと音を立ててアツアツです。その音だけで食欲がそそられます。まず目に飛び込んでくるのは、ジューシーな肉の色合い。ほどよく焼かれたサイコロステーキは、香ばしい香りを放っています。

一口食べると、柔らかくとろけるような食感。口の中でほぐれていく肉の旨味に、思わず目を閉じてしまいそうになります。脂がしつこくなく、さっぱりとした後味も絶妙。
添えられたタレも絶品。少し酸味を感じるタレはステーキの味を引き立てつつ、さらなる深みを与えてくれます。付け合わせの野菜も新鮮で、肉の濃厚さをさっぱりと切ってくれます。

ここでも、大分県産の自家製米が活躍。和牛の旨味を吸い込んだご飯は、それだけでごちそう。最後の一粒まで美味しくいただきました。

食後のドリンクが付いていているので、ゆっくりと過ごすことができます。

ごちそう雲隠れ | まとめ
『ごちそう雲隠れ』は、その名の通り、至福の時間を過ごせる隠れ家的なお店でした。おおいた冠地どりをはじめとした料理は、他では味わえない豊後大野ならではの味わい。安心・安全・健康食をコンセプトに着色料や添加物を使わない料理を提供しています。
ランチメニューも充実しており、リーズナブルな価格で豊後大野の味覚を堪能できるのも魅力的。地元の方はもちろん、観光で訪れた方にもぜひ立ち寄っていただきたいお店です。

今回いただいた「冠地どりハンバーグ」と「サイコロステーキ」はどちらもおすすめです。地元の方々に愛されるのも納得の味でした。

この店名の由来は、まさに隠れ家のような雰囲気から来ているのかもしれないね
ごちそう雲隠れ | 店舗情報
住所 | 豊後大野市三重町小坂4165-12 |
TEL | 0974-22-7057 |
営業時間 | (ランチ)11:30~14:00(LO) (ディナー)18:00~20:30(LO) |
定休日 | 月曜 |
席数 | (小上がり)テーブル 5人×1卓、8人×1卓 座敷4人×1卓 (半個室) テーブル 4人×2卓 カウンター 5席 |
電子決済 | 不可 |
駐車場 | 5台 |
Webサイト | www.kumogakure.net |
@gochiso_kumogakure | |
ごちそう雲隠れ |
コメント