大分市南鶴崎にある『洋菓子の店 ムサシヤ』に行ってきました。
昭和13年創業、80年以上続く鶴崎商店街にある老舗洋菓子店です。初代(祖父)のパン屋から始まり、2代目(父)からスイーツの販売を始め、3代目(現オーナー)に至ります。
昔ながらの味を現代風に、小さい方からご年配の方まで幅広い世代に愛されるお菓子が並んでいます。
ムサシヤ | 外観

国道197号線沿い、マルショク鶴崎店の向かい側です。

駐車場は店舗の裏側にあって、そこから通路を通ってお店に入れますよ。
ムサシヤ | 店内
老舗洋菓子店と言っても、店内はとってもかわいいケーキや焼き菓子がたくさん♪

『ムサシヤ』では、季節ごとに旬の果物などを使ったロールケーキが登場します。6月は「マンゴーロール」です。マンゴーが香ふわふわスポンジに、生クリームとカットマンゴーを巻き込んでいます。1本2,000円ですが、お求めになりやすいハーフサイズ(1,100円)もありますよ。
お店の人気メニュー第1位は「黄色いモンブラン(580円)」。栗の甘露煮を使ったしっとりとしたクリーム。昔ながらの佇まいに懐かしさを感じます。

人気メニュー第2位は「昭和レトロ(460円)」。生クリームではなく、昔懐かしいバタークリームをふんだんに使ったケーキです。レトロ感漂うバラの花は、シェフが1つ1つ絞って作っているようです。バタークリームを使ったケーキは県内でも珍しいのではないでしょうか。
人気メニュー第3位は「シュークリーム(190円)」。昔ながらのしっとりとしたシュー生地は薄く、中にはカスタードクリームがたっぷり入っています。

手作りゼリーもあります。

焼き菓子人気ランキングの第1位は、「つるさきマドレーヌ(190円)」。ふわふわオレンジケーキ「鶴崎踊(220円)」などご当地感あふれるお菓子も置いています。

焼き菓子、クッキーは常時20〜30種類とたくさん。定番の「クッキー6種類(150円~)」は焼き菓子人気ランキング第3位です!ちょっとしたお土産にぴったりですね♪

『ムサシヤ』といえば「レモンケーキ(260円)」。レモン型をしたスポンジにホワイトチョコがコーティングされたものです。しっかりとしたレモンの風味と果肉が少し入っています。焼き菓子人気ランキング2位と根強い人気を誇る、昔ながらのケーキです。
ムサシヤ | かき氷メニュー

5月頃から9月頃までの季節限定メニュー「かんなで削るかき氷」が販売されます。

ケーキ屋でかき氷が食べられるのって珍しいね
シロップは、いちご・ブルーベリー・抹茶・みぞれの4種類。プラス50円でミルクトッピングにできます。すべてをお店の手作りです。

特注の巨大かんなで氷を削る斬新なスタイル。かんなで削ることにより、フワフワではなくガリガリとした独特の食感を楽しむことができます。
かき氷・いちご(500円)

イートインスペースで、かき氷をいただきました。

セルフ方式で飲み物のサービスもあるよ

かんなで削るかき氷は荒めでガリガリ食べるタイプです。今回はいちごをいただきましたが、本物のいちごを使っているので香りがよく美味しい♡氷の粒が大きいので体も冷え冷えになりますよ~♪
ムサシヤ | まとめ
自然に近い素材選びを心掛け、その持ち味を最大限いかしたお菓子作りをする老舗洋菓子店。
バタークリームを使った「昭和レトロ」は県外からその味を求める人がいるほどの人気を誇りますが、暑い時期に登場する「かんなで削るかき氷」は、今や『ムサシヤ』の夏の風物詩。暑くなるとガリガリかき氷を思い出します♪
ムサシヤ | 店舗情報
住所 | 大分市南鶴崎3-1-4 |
TEL | 097-527-2308 |
営業時間 | (平日)10:30~19:30 (日曜)10:30~19:00 |
定休日 | 月曜 |
イートイン | 可 |
電子決済 | 不可 |
駐車場 | 3台 |
@musashiya2308 | |
洋菓子の店 ムサシヤ |
コメント