大分市田尻にある『懐かしの味 豚骨伝説タロー』に行ってきました。
2025年7月16日、大分市田尻に突如として現れた『懐かしの味 豚骨伝説タロー』。長年ラーメンの世界で事業展開をしてきた株式会社ヤマナミ麺芸社が世に送り出す新業態のラーメン屋さん。「安くて、早くて、うまい」を原点に、大衆ラーメン文化の再構築を目指す新ブランドです。
ヤマナミ麺芸社は、業務用麺・ラーメンタレ・餃子の製造受託と共に、「麺堂香」「太一商店」「ラーメン工房ふくや」等のラーメン業態を大分県内を中心に28店舗を展開しています。
以前ご紹介した「味噌乃家」さんや「芳華」さんと同じ系列店舗です。

ラーメン1杯1,000円時代を逆行する新ブランド!

2025年8月末まではプレオープン期間…1日300杯限定なのでお早めに!
豚骨伝説タロー | 外観
「トキハわさだタウン」へと向かうホワイトロード沿い、あんかけ専門店「カオリ飯店」跡地で、同じ敷地内には「マンガ倉庫」や「ブッチャーズテーブル」があります。

ランチタイム時は満車になることが多いため、早めの来店がベストかもしれません。

日曜日の11時15分ぐらいの訪問だったけど、20人ぐらいの待ち行列..回転は早いので15分ぐらい待って入店できたよ
豚骨伝説タロー | 店内
店内に入ると、懐かしさを感じる赤色のカウンター席とテーブル席が並んでいて、奥にはボックス席や小上がり席もあります。

カジュアルなBGMが流れる店内には、“ラーメンは気軽に食べてほしい”という店主の思いが感じられます。昭和を感じさせるポスターや装飾が散りばめられ、まるで昔ながらの食堂にタイムスリップしたよう。
豚骨伝説タロー | メニュー
メインは「特製ラーメン」。10時間炊きの豚骨スープに豊富なトッピングがプラスされたラーメンタローの看板商品。

驚くのはその価格!とんこつラーメンが390円(党員価格)で提供できる理由は…長年の自家製麺で培ってきた製麺技術と28店舗のラーメン店の運営ノウハウ、これらを結集して食材を余すことなく使い切ることで、この価格を実現しています。

侮れないのがサイドメニュー。定番の「ぎょうざ」のほか、名物「冷やし手羽先」やアツアツ「おでん」まであって、遊び心あふれるラインナップ!

セルフコーナーは昭和の屋台を彷彿とさせるノスタルジックな雰囲気に包まれています。

豚骨伝説タロー | 麺楽党
ユニークなのが「タロー麺楽党」なる会員システム。LINEで登録すると党員価格(ラーメンなど一部メニューが割引)、来店ポイントなど、ちょっとしたラーメン通気分が味わえる特典あり。会員証はスマホ画面で見せるだけでOK!


「タロー麺楽党」は、”地方からラーメン文化の裾野を広げること”を使命にしているよ

趣旨に賛同して、早速入党!
豚骨伝説タロー | 実食
特製ラーメン(党員価格:490円)
まずは“原点にして頂点”の一杯。着丼と同時に立ち上る豚骨スープの優しい香りは、懐かしい記憶を呼び起こします。

南九州産を中心とした国産豚骨・背ガラを10時間炊き上げ、雑味を取り除いた「純粋豚骨スープ」。
乳白色のスープをレンゲで一口…澄み渡るコクと雑味のなさ!最後の一滴まで飲み干せる余韻♪

自社製20番切刃のオリジナル中細麺は、スープとの馴染みが絶品!注文時に麺の硬さを選べます。

大判チャーシューと刻みチャーシューの2種類がトッピング。

国産チャーシューは大判薄切り。

大判チャーシューは麺に巻きつけて頬張るのが「タロー麺楽党」の流儀です♪

卓上にある、すり胡麻・拉麺胡椒・紅生姜でアクセントを変えれば、飽きることなくノンストップで箸が進みます。

スープをもう少し味わいたくて、替玉(100円)を注文!気づけばスープを完飲です。

冷やし手羽先(150円)
名物の「冷やし手羽先」を注文!「皮はパリッ、中はジューシー」という理想的な食感。素揚げに近いシンプルな味付けです。

ぎょうざ・5個(350円)
注文ごとに焼き上げる餃子はパリッと仕上がった羽根つき餃子。中から肉と野菜の甘みがふわり。


おはようタロー飯(300円)
ラーメンの“お供”に欠かせない裏主役。ご飯の上には、目玉焼き、刻みチャーシュー、ウィンナー、花がつお、海苔、ネギがのっていて、朝食のような安心感。

豚骨伝説タロー | まとめ
『懐かしの味 豚骨伝説タロー』は、安さを武器にしつつ、味への妥協をまったく感じさせない一杯を提供。昭和ノスタルジーの雰囲気を感じさせるラーメンダイニングです。
ライン会員制度や“+α”のサイドメニューで、日常に溶け込む新しいラーメン体験を提案しています。

安いだけじゃない!こだわりの豚骨ラーメンに大満足!

サイドメニューも個性的で何度でも通いたくなっちゃうね♪
豚骨伝説タロー | 店舗情報
店名 | 懐かしの味 豚骨伝説タロー |
住所 | 大分市田尻85-1 |
TEL | なし |
営業時間 | 11:00~16:00 ※2025年8月末までプレオープン期間 ※1日300杯限定 |
定休日 | 月曜 |
席数 | カウンター:12席 テーブル席:2人×1卓、4人×3卓 ソファ席:4人×3卓 小上がり:4人×3卓 |
電子決済 | 不可 |
駐車場 | 約20台 |
@taro_menrakutou |
※本記事は2025年8月3日時点の情報をもとに執筆しています。最新情報は公式Instagram等でご確認ください。
コメント