杵築市 まきのマキ | 身体に優しい一つ一つ丁寧に作られたパンとお菓子 杵築市南杵築にある『まきのマキ』に行ってきました。キッチン付きシェアスペース「柳家」(杵築市)でランチ・パン・焼き菓子を提供していた「まきのcafe」が、自前の店舗を構えて、2024年1月20日にオープンしました。しばたん「ふるさと産業館」... 2024.02.12 杵築市
杵築市 守江湾 牡蠣の家 | 今が旬!杵築産の牡蠣を食べ尽くす! 杵築市守江にある『守江湾 牡蠣の家』に行ってきました。大分県屈指の牡蠣の産地といえば、国東半島南部に位置する守江湾。大小9つの河川が流入し、海中の栄養分が豊富なため、味が濃く身の大きい極上の真牡蠣(マガキ)が採れることで知られています。シー... 2024.02.11 杵築市
大分市 居酒屋 しきさい | お一人様でもゆっくりとくつろげる♪リーズナブルな昼定食と夜定食 大分市府内町にある『居酒屋 しきさい』に行ってきました。ランチタイムにはお得な日替わり定食を提供している、創業28年のアットホームな雰囲気の居酒屋。ディナータイムにも、リーズナブルな価格で夜定食を堪能できますよ。しばたん今回は夜定食を食べて... 2024.02.09 大分市
大分市 焼肉 暁(あかつき) | お値段以上の肉質!安くて旨い・・大満足の焼肉ランチ 大分市府内町にある『焼肉 暁(あかつき)』に行ってきました。2019年7月にオープンした、精肉店出身のオーナーと店長が経営する焼肉店。”お手頃価格で美味しいお肉”が味わえるお店を目指して、希少部位もリーズナブルな価格で提供しています。しばた... 2024.02.06 大分市
別府市 一不二(いちふじ)洋菓子店 |素朴で懐かしさを感じるパンとケーキのお店 別府市亀川浜田町にある『一不二(いちふじ)洋菓子店』に行ってきました。昔ながらのパンとケーキを販売している地元住民に愛されているお店です。一不二 | 外観亀川駅から徒歩10分ほど、亀川小学校のすぐ近くに店舗はあります。駐車場はないのでお気を... 2024.02.02 別府市
別府市 conte(コント)| 開店前から大行列!ここでしか味わえないオリジナルスコーン 別府市中須賀東町にある焼き菓子&スコーン専門店『conte(コント)』に行ってきました。スコーンを求めて、週2回のオープン日には多くのお客さんが開店前から行列を作り、午前中に完売することも珍しくない超人気店です。人気スコーンを販売しているの... 2024.02.01 別府市
別府市 お食事処 黒木 | 別府の温泉水♨を利用した名物地獄そば 別府市亀川にある『お食事処 黒木』に行ってきました。別府市亀川は、別府湾で水揚げされた新鮮な魚介が市場に並ぶ港町。そんな亀川で地元の人に親しまれているのが『お食事処 黒木』。ご主人が市場から買い付けてきた旬の魚を使った料理と家庭的な雰囲気が... 2024.01.31 別府市
大分市 Coeur cafe(クール カフェ)| 季節の風景を眺めながら・・オシャレなカフェランチ♪ ※※2024年7月27日(土)閉店※※大分市東大道にある『Coeur cafe(クール カフェ)』に行ってきました。2017年にオープンした、大分銀行ソーリン支店に併設された珍しいカフェ。しばたんガラス張りの開放的な店内で、おしゃれなカフェ... 2024.01.29 大分市
大分市 megusuno Cafe ときのたね | アートとカフェの融合!平日限定・ランチプレート 大分市廻栖野にある『megusuno Cafe ときのたね』に行ってきました。『ときのたね』を営んでいるのは、陶芸家の松井千種さん。1997年、奈良芸術短期大学美術科陶芸コースを卒業した松井さんは、地元大分市で『多宝窯』を開窯(かいよう)。... 2024.01.24 大分市
別府市 豊後の恵 | 台湾通をうならせる・・染み染み!トロトロ!絶品!ルーローハン 別府市駅前町にある『豊後の恵』に行ってきました。大分の郷土料理「とり天」、「りゅうきゅう」はもちろん、定番の居酒屋メニューがリーズナブルに愉しめるお店。しかし、ここの特徴は何と言っても、中国出身の店主が作る中華メニュー。本格的な辛みを感じる... 2024.01.21 別府市