別府市 A:GOSSE(アーゴス)| 売り切れ必至・・別府の大人気ベーカリー 別府市小倉にある『アーゴス』に行ってきました。別府市に行くと立ち寄りたくなってしまう、管理人がリピートしているお気に入りのパン屋さんです。アーゴス | 外観九州横断道路を上がっていき、「坊主地獄先」交差点を左に下っていくと左手にお店が見えて... 2024.01.20 別府市
大分市 麺屋つつみ | 辛旨スープ!多彩な辛麺が楽しめる専門店 大分市中央町にある『麺屋つつみ』に行ってきました。2005年創業の宮崎名物辛麺の専門店。本店がある宮崎市に3店舗、大分市内には大分中央店と大分日本文理大店の2店舗を展開しています。しばたん大分駅から徒歩10分!2020年にオープンした大分中... 2024.01.18 大分市
大分市 イタリアン CALMA(カルマ)| 本格的パスタとピザが楽しめるカジュアルイタリアン 大分市萩原にある『イタリアン CALMA(カルマ)』に行ってきました。大分市萩原の住宅街にあるイタリア料理専門店で、2020年7月にオープンしました。王道メニューから変わり種のパスタやピザまで、気軽に本格的なイタリアンが食べられます。CAL... 2024.01.14 大分市
大分市 Shanti crepe(シャンティクレープ)| 福岡から大分に移転!こだわりの純生クリームを使った新鮮クレープ 大分市田尻にある『Shanti crepe(シャンティクレープ)』に行ってきました。2020年9月に福岡市城南区七隈にオープンしたクレープ専門店。七隈スイーツとして、若い人を中心に絶大な人気を誇っていましたが、2023年12月に大分市に移転... 2024.01.07 大分市
大分市 築地銀だこ アミュプラザおおいた店|銀だこで買えるスイーツ!クロワッサンたい焼 アミュプラザおおいた(大分市)内にある『築地銀だこ アミュプラザおおいた店』に行ってきました。「銀だこ」と言えば、”表面がパリッ、中がトロッ、タコはプリッ”の独特の食感が特徴の日本一のたこ焼きチェーン店ですが、一部店舗ではスイーツ「クロワッ... 2024.01.05 大分市
大分市 上海ラーメン 大分府内店 | 伝説の名店が復活!元祖佐伯ラーメン 大分市府内町にある『上海ラーメン 大分府内店』に行ってきました。『上海ラーメン』は、海鮮しょうゆ豚骨スープが自慢の元祖佐伯ラーメンですが、そのルーツは、昭和14年(1939年)創業の佐伯ラーメン店まで遡ります。1日平均600杯のラーメンを販... 2024.01.04 大分市
大分市 あんとれ | 大分のソウルフード!とり天が評判の古き良き洋食屋さん 大分市中央町にある『あんとれ』に行ってきました。大分駅から徒歩10分ほどの場所にある『あんとれ』は、昭和40年創業の地元客に愛される老舗のカフェレストラン。大分名物のとり天をはじめ、和食から洋食まで豊富なメニューが揃っています。しばたん新年... 2024.01.03 大分市
別府市 BB(ダブルビー)| 日本初?別府温泉入り!オールハンドメイドのハンバーガー 別府市北浜にある『BB(ダブルビー)』に行ってきました。まず気になったのが店名。「BURGER&BAR」を略して『BB(ダブルビー)』。アルコールも提供するオールハンドメイドのバーガーショップです。店主である江頭さんの地元は横浜ですが、旅行... 2023.12.31 別府市
大分市 戸次ごんぼの会 | 戸次名物「ごぼまん」がワッフルに!?新感覚スイーツ? 大分市中戸次にある『戸次ごんぼの会』に行ってきました。戸次の名産品「ごぼう」使っておいしいごぼう料理ができれば・・・という思いで結成されたのが『ごんぼの会』。「粉は?薄力粉と強力粉の配分は?メーカーは?」ひとつひとつをじっくりと話し合い、実... 2023.12.25 大分市
大分市 Cafe one scene(カフェワンシーン)| 落ち着いた空間で過ごすスローな時間・・サイフォンコーヒーと甘~いワッフル♡ 大分市中戸次にある『Cafe one scene(カフェワンシーン)』に行ってきました。大阪府茨木市で約10年間営業していた人気カフェが大分市中戸次に2023年3月移転オープン。サイフォンで入れたコーヒーとワッフルをメインに、朝8時から営業... 2023.12.24 大分市