【Patisserie はるいろ】別府市扇山にオープン!かわいいケーキ屋さん

パティスリーはるいろ 別府市

別府市扇山にある『Patisserie はるいろ』に行ってきました。3月にオープンしたばかりの住宅街にあるケーキ屋です。

「パティスリーはるいろ」の外観

別府市の名店「ニュードラゴン」「きこり」などで約20年間修業を重ねたオーナーが満を持して独立。大通り沿いではなく住宅街にお店を開いたのは、地元でもある扇山地域にケーキ屋がなかったからだそうです。

店内

「パティスリーはるいろ」の店内

お店に入って左側にはケーキが並べられているショーケース、右側には焼き菓子のコーナーがあります。この日は15時前に伺ったので、お店の看板商品「ピスタチオ」や人気商品「いちごのタルト」は残念ながら売り切れです。

「ピスタチオ」(560円)は、店主が各地のピスタチオスイーツを研究して、こだわりのこだわって完成させてたケーキ。ピスタチオのフィナンシェ生地と口当たりの軽いピスタチオのバタークリームが層になっていて、ピスタチオが惜しみなく使われています。食べた瞬間、ピスタチオの華やかな香りが一気に広がる贅沢なスイーツ。次回はぜひ、店主こだわりの「ピスタチオ」を食べてみたいです。

メニュー

「パティスリーはるいろ」のメニュー

定番のショートケーキチョコレートプリンシュークリームの他に、「エメ」「ルージュ」など見た目も鮮やかなケーキもあります。

中段左に大福のように見えるケーキがありますが、これは「はるほの」(480円)といって、スポンジ生地に生クリーム・カスタードを絞り、1個分のイチゴをのせて求肥で包んだ和洋折衷のスイーツです。商品名は店主・山本さんのお子さんの名前、”はるき君”と”ほのかちゃん”から命名されたそうです。

「パティスリーはるいろ」のメニュー
「パティスリーはるいろ」のメニュー

焼き菓子は「ガレットブルトンヌ」「マドレーヌ」「フィナンシェ」「ショコラクッキー」などがあります。

ここでも気になるのが「フィナンシェ ピスターシュ」。店主のピスタチオ愛を感じますね。

「パティスリーはるいろ」のメニュー

焼き菓子の詰め合わせもできます。

ルージュ(520円)

「パティスリーはるいろ」のルージュ

ルージュはフランス語で”赤色”の意味。ツヤがある鮮やかな色で、名前だけでなく見た目もかわいいケーキです。

「パティスリーはるいろ」のルージュ

いちご&木いちごムースの中に木いちごのジュレが隠れています。口どけのよいムースとジュレは、いちごの香りと酸味が爽やか♪今の季節にぴったりです。

はるいろシュー(280円)

「パティスリーはるいろ」のはるいろシュー

シュー生地はサクサクとして香ばしく、その上にはキャラメルがかかっているので、さらにパリパリとした食感が楽しめます。

ィスリーはるいろ」のはるいろシュー

中には程よい甘さのカスタードクリームがたっぷり♪

まとめ

店主お一人で製造から販売まで行っているので、ケーキが完売次第、18時前でも閉店することがあります。人気商品「ピスタチオ」などは午前中に売り切れになってしまうこともあるので、次回は午前中に再挑戦したいと思います。

店主は、2019年ピエス・アーティスティックコンテスト大会(飴細工のコンテスト)の入賞経験があるようなので、今後は飴細工の技術を活かしたケーキが登場するかも!?

店舗情報

住所別府市扇山21-1
TEL050-1432-8570
営業時間11:00~18:00(なくなり次第終了)
定休日月曜、第2・第4日曜
イートイン不可
電子決済不可
駐車場3台
Instagram@patisserie_haruiro
2023年4月29日時点のデータ

コメント

タイトルとURLをコピーしました