石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU | 大分市で味わう本格信州蕎麦

石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU(大分市中央町) 大分市
石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU(大分市中央町)
スポンサーリンク

大分市中央町にある『石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU(くんぷう)』に行ってきました。

「道の駅きよかわ」の敷地内で営業していたお蕎麦屋さんが、2024年1月に大分市へ移転オープン!信州そばの香りと喉越しを楽しめるだけでなく、ユニークなソフトクリームが話題の今注目のグルメスポットです。

しばたん
しばたん

今回は仕事帰りに行ってきたよ

のんさん
のんさん

最近夜営業も始めたんだね

KUNPU | 外観

『石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU』があるのは、大分市の中心部・ガレリア竹町アーケード広場内です。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」外観

お店の前にはロゴが投影されているので、遠くからでも目立っています。

お店の専用駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングが複数あります。

KUNPU | 店内

店内は木の温もりを感じるシンプルで洗練されたデザイン。間口はコンパクトながらも、店内は奥行きが広く隠れ家的な雰囲気を醸し出しています。

しばたん
しばたん

奥に進んでいくとさらに部屋があるよ

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」店内

テーブル席がある通路のようなスペースを通り過ぎた先には、カウンター席とテーブル席を配置した空間が広がっています。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」店内

フランク・シナトラなどのジャズミュージックが流れるオシャレな店内。

KUNPU | メニュー

『石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU』のメニューは豊富で、冷たい蕎麦から温かい蕎麦まで幅広く揃っています。一品料理や地酒も充実しており、お蕎麦とともに楽しむことができます。

しばたん
しばたん

お店のコンセプトは「伝統の日本そばをもっとカジュアルに」…リーズナブルなメニューが揃っているね

のんさん
のんさん

冷たいお蕎麦も温かいお蕎麦もメニュー数が多くて、どれにするか迷うほど…

冷たいお蕎麦

せいろ蕎麦(700円)エビ天おろし蕎麦(900円)などが人気です。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

温かいお蕎麦

かしわ南蛮蕎麦(900円)天ぷら蕎麦(1,200円)など、寒い季節に嬉しい温かいメニューも充実しています。牛肉辛麺(900円)などお蕎麦屋さんでは珍しいメニューも。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

一品料理

揚げたてサクサクの天婦羅や唐揚げなど、酒の肴になる一品料も充実。地酒と合わせて楽しむ方も多いようです。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

食後のスイーツにガトーショコラベイクドチーズケーキソフトクリームも販売されています。

アルコール(地酒等)

信州・長野と豊後・大分の地酒を中心にラインナップされており、食事とともにゆったりとした時間を楽しめます。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

日曜から木曜は11時から22時30分まで通し営業。日本酒を注文してゆっくりと過ごすお客さんも多いようです。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

焼酎・ウイスキーの蕎麦湯割りもできます。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

蕎麦前セット

15時から提供される蕎麦前セット(1,980円)は、ドリンク、選べる肴4品、蕎麦を組み合わせたセットメニュー

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

テイクアウト

店頭ではソフトクリームやポテトのテイクアウト販売も行っています。スナックエビ天5尾(580円)ピーマンソフト(350円)などユニークなメニューも。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

KUNPU | 実食

メニューは店舗の入口にありますが、注文は卓上に設置されているタブレットで行います。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」メニュー

セルフサービスのお茶コーナーには、香りの良い自家製そば殻茶が用意されています。温かいのも冷たいのもあって、細やかな気遣いを感じます。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」そば殻茶

蕎麦とミニ天丼セット(1,080円)

せいろ蕎麦にミニ天丼がついた大満足なセット♪人気ランキング1位のメニューです。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット

『KUNPU』では信州産そば粉100%使用。製粉からこだわった外二(そとに)蕎麦(そば粉とつなぎの割合が10:2) で、二八そばよりのど越しが良く香り、甘みが強いのが特徴です。 

そば粉の配合にもこだわりがあり、更科そば(白っぽい見た目でモチモチ)の割合を多く、戸隠そば(皮も一緒に挽いて香りが強い)を少なく配合しています。 

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット

コシが強くのど越しがいい信州蕎麦。優しい甘さもあって、信州そば特有のコシと喉越しを堪能できます。

しばたん
しばたん

しっかりとした歯応えとのど越し!

のんさん
のんさん

石臼を使い毎日挽きたてなので、いい香り♪

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット
「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット

お蕎麦と一緒に食べるのにちょうどいいサイズの天丼です。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット

天婦羅はカラッと上がってサクサク♪

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット
えび天
「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット
ピーマン
「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット
ナス
「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」蕎麦とミニ天丼セット
玉ねぎ

無料で蕎麦湯を注文することもできます。最後にホッとする温かさと味わいに心が和みます。

地のりかけ蕎麦(800円)

香ばしい地のりがたっぷり乗ったシンプルな一品。そば本来の風味が際立ち、素材の良さを感じられる一杯。

「地のり」とは、海苔を板状にせず、そのまま乾燥させて焼いたもので、香り高い風味が楽しめます。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」地のりかけ蕎麦

優しいお出汁で甘みがあります。かつお節をベースにさば節・あごだしなどを使用しています。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」地のりかけ蕎麦
のんさん
のんさん

豊かなのりの風味♪

冷たい蕎麦と違ってモッチリ感が増しているようです。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」地のりかけ蕎麦
「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」地のりかけ蕎麦

卓上には九州産の良質な唐辛子で作った柚子胡椒。甘い出汁に華やかな香りを足してくれます。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」卓上調味料

鶏めしおにぎり(100円)

鶏めしおにぎりは手軽に食べられるサイズ感ながら、出汁が染みてて美味しい♪

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」鶏めしおにぎり

ソフトクリーム・食べ比べ3種盛り(300円)

おちょこに小さなソフトクリームが盛られた「食べ比べ3種盛り」

「プレミアムミルク」、「ピーマン」、「そばの実」の3種類の味を少しずつ味わえます。

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」ソフトクリーム・食べ比べ3種盛り
左から「プレミアムソフト」、「ピーマン」、「そばの実」

少し緑がかった「ピーマン」は、バニラの甘みの中にもピーマンの存在をしっかりと感じられます。生のピーマンをすりつぶして入れているので、「ピーマン」そのもの!

しばたん
しばたん

以前「道の駅きよかわ」で営業したときに話題になっていた名物ソフトだね

のんさん
のんさん

スイーツ感はあるけど、ピーマンが苦手な方はちょっと…かも

「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」地のりかけ蕎麦
そばの実ソフト
「石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU」地のりかけ蕎麦
ピーマンソフト

ミルキーな甘さの「プレミアムミルク」、丸かじりしているかのような「ピーマン」、香ばしい風味の「そばの実」、それぞれ個性豊かな味わいです。

Instagramにも投稿しています

Instagramでは動画投稿もしています。当日の様子はぜひ動画でもご覧ください。

KUNPU | まとめ

『石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU』は、本格的な信州蕎麦を楽しめるだけでなく、地酒や一品料理、変わり種ソフトクリームまで幅広く提供する魅力的なお店です。

しばたん
しばたん

信州蕎麦をリーズナブルな価格で楽しめるのも魅力的♪

のんさん
のんさん

ピーマンソフトを食べたことがない人は、ぜひチャレンジしてみて!

KUNPU | 店舗情報

店名石臼挽き信州お蕎麦。KUNPU
住所大分市中央町1丁目5−3
TEL097-533-8100
営業時間(金・土)11:00〜15:30
(日〜木)11:00〜22:30
定休日不定休
席数カウンター:6席
テーブル席:2人×2卓、4人×6卓
電子決済クレジットカード、QRコード決済
駐車場なし
※周辺にコインパーキングあり
Instagram@kun_pu_oita
2025年4月2日更新

コメント

タイトルとURLをコピーしました