大分市 【パティスリー カレン】ギフトも充実♪ケーキと焼き菓子のお店 大分市光吉にあるケーキ屋『カレン』に行ってきました。大分市中心部からトキハわさだタウン方面に向かう途中、通称ホワイトロード沿いにあるケーキと焼き菓子のお店です。青を基調とした爽やかなイメージの外観です。店内店内はハロウィンの装飾で賑やかです... 2022.09.19 大分市
読書 【感想】シンプルブログのすすめ 著者について進撃のグルメ(シンゲキノグルメ)東京都出⾝。⽇本⼀のグルメブロガー。大学卒業後にシステムエンジニアとして働くも1年で退社。ブロガーとして活動することを決意する。デカ盛り、⼤盛り、おかわり⾃由、⾷べ放題などのグルメを実際に⾷べ歩き... 2022.09.18 読書
大分市 Kakurega-隠れ家 | 中央町のちょい呑みスポット 大分市中央町にある『Kakurega-隠れ家』に行ってきました。2017年に創業した、カウンター6席と2名用テーブルのみの小さな居酒屋です。しばたん大分市の街中で予定外の時間ができたので、金曜夜の中央町を散策。グーグルマップで付近の飲食店を... 2022.09.16 大分市
由布市 【SNOOPY茶屋 由布院店】スヌーピーと和を融合したテーマカフェ 2021年12月10日に移転オープンした「SNOOPY茶屋 由布院店」。湯の坪街道のぶらぶら散策の途中、休憩を兼ねて立ち寄りました。併設のグッズショップでは温泉や自然をモチーフにした、旅の思い出にぴったりの由布院限定グッズを販売しています。... 2022.09.15 由布市
由布市 choco×choco(チョコチョコ)| こだわりが詰まったチョコレートショップ 今年2月、「みるく村 レ・ビラージュ」のすぐ隣に本格的なチョコレート専門店『choco×choco(チョコチョコ)』がオープンしました。choco×choco | 外観オシャレな外観のチョコレートショップが大自然の中にあるのって素敵です。c... 2022.09.14 由布市
由布市 みるく村 レ・ビラージュ | 大自然で味わう♪塚原高原の搾りたてミルク 高原ドライブにソフトクリームは欠かせません。「オニパンカフェ」から車で3分。敷地内の牧場から採れた新鮮な牛乳を使用したアイスクリームが人気『みるく村 レ・ビラージュ』に行ってきました。みるく村 レ・ビラージュ | 外観店内では、大分県産の野... 2022.09.13 由布市
由布市 オニパンカフェ 塚原本店 | 塚原高原にあるパン屋さん まだまだ暑い日が続きますが、塚原高原を車でドライブすると秋の気配を感じて気持ちいいです。今回は由布市塚原にある『オニパンカフェ 塚原本店』に行ってきました。高原に吹く爽やかな風と美しい緑に囲まれたパン屋さんで、2008年にオープンしました。... 2022.09.12 由布市
由布市 塚原の里 | 行列が絶えない!絶品!!地鶏の炭火焼き 湯布院の中心地から車を走らせること約15分。草原の中にポツンと存在する「塚原の里」。このお店は、地鶏の炭火焼きが有名でいつも多くのお客さんで賑わっています。塚原の里 | 外観開店時間である11時の5分前に到着しましたが、広い駐車場はすでに満... 2022.09.11 由布市
大分市 ビーバーパン | かわいい ”ビーバーちゃん” が目印♪ 大分市羽田にある『ビーバーパン』に行ってきました。2022年9月8日に4周年を迎えたということで、翌日に早速伺いました。ビーバーパン | 外観お店の壁に描かれている ”ビーバーちゃん” が可愛いですね♡ビーバーパン | 店内お邪魔したのは1... 2022.09.09 大分市
大分市 【パティスリー レビジュ】ケーキ屋のオニ盛りソフト オニ盛りソフトでお馴染みの「パティスリー レビジュ」(大分市古国府)オニ盛りメニュー季節によって変わるオニ盛りソフトを毎回楽しみにしていますが、この時期はシャインマスカット、もも、メロンの3種類から選べます。どれもおいしそうで、もう少しで旬... 2022.09.05 大分市