由布市湯布院町にある『210号 ぽつんとパン屋さん』に行ってきました。
大分市と湯布院を結ぶ国道210号線を車で走っていると突然現れるパン屋さん。周辺にはお店がなく、このパン屋さんだけがポツンとあることから、そのままが店名になっています。
ぽつんとパン屋さん | 外観
長年、湯布院町で農産物直売所「かわにし」を営む店主が開いたパン屋さんで、2021年9月にオープンしました。ゴツゴツとした外壁と長方形の窓枠が特徴的で、海外用のコンテナハウスを店舗にしています。
ぽつんとパン屋さん | 店内
この日は25種類ほどのパンが並んでいました。
ぽつんとパン屋さん | メニュー
コーンポタージュスープ(+86円)もあります。
コーヒー(129円)やカフェラテ(162円)などのテイクアウトドリンクもあります。
定番のパンは数種類だけで、あとは毎日違うパンを焼いているようです。今回が初訪問でしたが、普段見慣れない変わり種パンがたくさん並んでいました。
一番人気のパンは「高菜フランス」。本店の農産物直売で販売している浅漬けの高菜にマヨネーズを混ぜ、ハード系のフランスパンにはさんだこの店の看板メニューです。高菜にマヨネーズ・・食べたことがない組み合わせで気になりますね。残念ながらこの日は売り切れでした。
テラス席もあるので、購入した商品を外のベンチで食べることもできますよ。
購入品
今回購入したのは6品。左上から時計回りに
・メロンクロワッサン(198円)
・メロンクリーム(196円)
・クロワッサンSET(302円)
・カスタードコロネ(183円)
・ピリ辛タコミートパン(199円)
・フルーツリュウスティック(174円)
インスタフォローで1割引きになりました。
「メロンクロワッサン」メロンパンの甘くサクサクのビスケット生地とクロワッサンのサクサク食感が一度に楽しめる贅沢なパン。
「メロンクリーム」生地やクリームからはメロンのいい香り♪
「クロワッサンSET」チョコ味など5種類の味が楽しめるミニサイズのクロワッサン。
「カスタードコロネ」ふわふわのパン生地の中にはチョコクリームではなく、カスタードクリームが入っています。
追加レポート
※2023年11月19日 訪問
4か月ぶりの訪問!定番のパン以外は毎日メニューが変わるということで、並んでいるパンの写真を一通り撮ってみたよ♪今回も気になるパンがいっぱい。
人気No2は「お芋のパイ(199円)」
人気No3は「塩バター(154円)」
人気No1は「ウィンナーパン(189円)」
店内にイートインスペースができていたよ。
コーヒーやコーンポタージュと一緒に食べてもいいね♪
購入品
ウインナーパン(194円)
定番の惣菜パン!ウインナーのジューシーな旨味とパンのふんわりとした食感が相性抜群!ケチャップとマスタードの味付けも安心できる味だね♪
りんごのパイ(259円)
甘くて酸味のあるりんごのコンポートとカスタードクリーム、さっくりとしたパイ生地の相性がいいね♪存在感があるりんごがゴロゴロ!
ぽつんとパン屋さん | まとめ
定番以外は、毎日違う商品が並ぶパン屋さん。湯布院に行くときは必ず通る道なので、また立ち寄りたいと思います。訪問するたびに新しい発見がありそうです。
ぽつんとパン屋さん | 店舗情報
住所 | 由布市湯布院町川西2521 |
TEL | 0977-86-2800 |
営業時間 | 8:30~16:00 |
定休日 | 木曜 |
イートイン | イートイン可(テーブル2卓) テラス席あり |
予約 | 取り置き可 |
電子決済 | クレジット、電子マネー、コード決済 |
駐車場 | 約10台分(枠線なし) |
@potuntopanyasan | |
210号ぽつんとパン屋さん |
コメント