大分市 【十割蕎麦 円寿】濃厚な旨味!鴨ざるそば 大分市田尻にある『十割蕎麦 円寿』に行ってきました。1996年のオープン以来、食通を唸らせてきたそばの名店です。場所は、国道210号(通称ホワイトロード)の一本南側の県道623号沿いにあります。ビルの1階にありますが、屋根瓦にこげ茶色の格子... 2023.03.07 大分市
大分市 【ササムタキママ食堂】アットホームな手作り料理 大分市寒田にある『ササムタキママ食堂』に行ってきました。主婦歴40年のお母さんが始めたお店で、2021年12月にオープン。家庭菜園で育てたハーブや野菜を使った家庭料理が人気です。駐車場駐車場は店舗手前(大分市中心部から見て)に4台分、店舗前... 2023.03.06 大分市
大分市 【大興寺餃子】にんにく不使用!大分市郊外にある隠れ家的餃子専門店 大分市下判田にある餃子専門店『大興寺餃子』に行ってきました。国道10号線の白滝橋北交差点から県道208号(鶴崎大南線)に入り、判田川に架かる橋を渡ったらすぐ左折、やや離合困難な田舎道を進みます。お店の看板が見えてきますので、それに従い進んで... 2023.03.05 大分市
大分市 パン香房 麦の香 | 安全・安心!素材にこだわったパン屋さん 大分市田尻にある『パン香房 麦の香』に行ってきました。創業は2002年、「日本の農業を応援する」をコンセプトに国産小麦に米麹や国産野菜を練り込んだパンを主に作っています。麦の香 | 外観場所は、国道210号(通称ホワイトロード)の一本南側の... 2023.03.05 大分市
大分市 【吉野鶏めし】大分を代表する郷土料理 大分市大字吉野原にある『吉野食品有限会社・吉野鶏めし工場』に行ってきました。「吉野鶏めし」は、甘辛く煮た具材を炊きたてのご飯に混ぜ合わせて作る、いわゆる混ぜご飯。大分市の吉野地区の郷土料理で、砂糖・醤油・酒などで鶏肉とゴボウを煮込んで、ご飯... 2023.03.01 大分市
大分市 久住屋~健康レストラン~ | ボリューム満点!新鮮な大盛りサラダ付きランチ 大分市金池南にある『久住屋』に行ってきました。社会福祉法人博愛会が経営する洋食・焼肉レストランで、2023年2月にリニューアルオープン。ランチ営業に特化して、お昼から大満足の焼肉ランチが食べられるようになりました。久住屋 | 外観場所は大分... 2023.02.28 大分市
大分市 【餃子屋 華永】餃子屋の店主が作る”気まぐれスイーツ”♡ 大分市大石町にある『餃子屋 華永』に行ってきました。餃子としては珍しい牛肉100%の餡が人気の創業23年の餃子専門店です。それと、最近評判になっているが、餃子屋が作る ”気まぐれスイーツ” 。ここが餃子屋だと忘れるぐらい、SNS映え間違いな... 2023.02.19 大分市
大分市 アカハナのトナカイ | 産まれたて♡可愛いコッコちゃんがお出迎え 大分市東春日町にあるSWEETS FOREST『アカハナのトナカイ』に行ってきました。別府や東京のケーキ屋で10年以上修業したオーナーパティシエ・本杉さんが2017年12月にオープンさせたケーキ屋さん。店名の『アカハナのトナカイ』には、「ク... 2023.02.14 大分市
大分市 美味なかよし | サクサクふわふわ♡鶏天定食 大分市東春日町にある『美味なかよし』に行ってきました。テレビや雑誌でも紹介されることが多い、とり天の名店です。中心部からちょっと離れたところ(大分駅から約1.3km、徒歩17分ほど)にあって、大分駅方面からだと、ハローワークがある交差点を左... 2023.02.13 大分市
大分市 壱丁目ラーメン 光吉店 | 黄金清湯のスープにうっとり♡極旨鶏塩ラーメン 大分市光吉ある『壱丁目ラーメン 光吉店』に行ってきました。大分川のすぐ近くにある、塩ラーメンをメインにしたお店です。『壱丁目ラーメン』の創業は1973年、別府市で小さな屋台から始まりました。その後、別府市北浜1丁目1番地(現在は北浜通りに移... 2023.01.31 大分市