大分市 小坂田(おさかだ)の店 | 老舗フレンチレストランのカジュアルな洋食ランチ 大分市中島東にある『小坂田の店』に行ってきました。ランチはカジュアルな洋食料理、ディナーは1日1組限定の完全予約制のコース料理が楽しる、創業48年の老舗フレンチレストランです。小坂田の店 | 外観大分川の一番下流に架かる弁天大橋のたもと、「... 2024.04.02 大分市
大分市 パティスリー グランエポック | 完売注意!細部にこだわる濃厚シュークリーム 大分市下郡中央にある『パティスリー グランエポック』に行ってきました。2001年に開業した洋菓子店。フランスで修行したシェフが作る洋菓子が人気です。中でも、看板商品のシュークリームは、注文を受けてからシューをカットし、カスタードを詰めるなど... 2024.03.23 大分市
大分市 キッチン ピーコック | 破壊力抜群!ボンバーステーキ!! 大分市都町にある『キッチン ピーコック』に行ってきました。看板メニュー「ボンバーステーキ」とともに歩んで40年余になる地元でも屈指の人気店。ランチタイムの店内はいつも多くのお客さんで賑わっています。ピーコック | 外観場所は大分市を代表する... 2024.03.22 大分市
大分市 壱丁目ラーメン 中央竹町店 | 澄み切った黄金スープ♪街中にオープンした“塩ラーメン”の名店 大分市中央町にある『壱丁目ラーメン 中央竹町店』に行ってきました。『壱丁目ラーメン』は、別府に本店を構える昭和48年創業の老舗の人気ラーメン店。2009年には光吉店、2011年には小池原店(現在は閉店)、2024年1月12日には中央竹町店を... 2024.03.19 大分市
大分市 癒やしの空間 葩野実(はなのみ)| ゆったりとくつろぐ♪彩り豊か&ボリューム満点ランチ 大分市森にある『葩野実(はなのみ)』に行ってきました。2023年11月14日、住宅街の中にオープンした自宅カフェスタイルのお店。元歯科医院の院長宅をリフォームした一軒家のお家です。不思議な店名の『葩野実』、最初見たときは読み方が分からなかっ... 2024.03.18 大分市
大分市 to go 明治北店 | 最先端スイーツが楽しめるテイクアウト専門店 大分市小池原にある『to go(トゥーゴー)明治北店』に行ってきました。『to go 明治北店』は、大分市の住宅街に佇む、テイクアウト専門のドリンク&スイーツショップ。バナナジュースや生タピオカドリンク、さらには大分では珍しい「飲む大福」ま... 2024.03.17 大分市
大分市 油そば専門店 自来也 |油の創作にこだわり!さっぱりで食べやすい「油そば」 大分市中央町にある『油そば専門店 自来也(じらいや)』に行ってきました。店名『自来也』は、人気マンガ「NARUTO」のキャラクターが由来で、店主が原作のファンだったことからこの名前を付けたそうです。しばたん原作のファンも訪れる聖地巡礼スポッ... 2024.03.05 大分市
大分市 北川園 | 日本茶専門店で味わう♡本格的な和スイーツ 大分市東鶴崎にある『北川園』に行ってきました。1905年創業、茶葉をはじめ、茶器、菓子、健康茶、結納品などを取り扱っている老舗の日本茶専門店。店内には喫茶スペースもあるので、お茶はもちろん、日本茶アレンジのパフェやあんみつなどのスイーツが楽... 2024.02.26 大分市
大分市 古式手打そば きじ屋|住宅街の中に佇む隠れ家的なおそば屋さん 大分市森町にある『古式手打そば きじ屋』に行きました。住宅街の中にひっそりと佇む『古式手打そば きじ屋』は、古民家を改装した懐かしさを感じる店内で、昔ながらの製法で時間と手間をかけて作られた古式手打そばをゆっくりと味わうことができます。しば... 2024.02.25 大分市
大分市 釜あげおうどん ツルトカメ | 粉にこだわり!だしにこだわり!讃岐仕込の熟成麺! 大分市賀来北にある『釜あげおうどん ツルトカメ』に行ってきました。うどんの本場・香川県丸亀市で修行した店主・杉﨑さんが腕を振るう釜揚げうどん専門店で、2023年7月14日にオープンしました。ツルトカメ | 外観JR賀来駅から徒歩約10分。医... 2024.02.23 大分市