【パン香房 麦の香】安全・安心!素材にこだわったパン屋さん

パン香房 麦の香 大分市

大分市田尻にある『パン香房 麦の香』に行ってきました。創業は2002年、「日本の農業を応援する」をコンセプトに国産小麦米麹国産野菜を練り込んだパンを主に作っています。

場所は、国道210号(通称ホワイトロード)の一本南側の県道623号沿いにあります。

店内

明るく広い店内には、所狭しとパンがたくさん並んでいます。1時頃に伺いましたが、売り切れの商品もちらほら。

小麦の産地だけでなく、塩や砂糖などの詳細な説明書きから、安全・安心に対する店主のこだわりが伝わってきます。

おやつこっぺ(各190円)

卵・乳不使用の「こっぺぱん」(100円)に好きな具材を2つまで(1つでも可)オーダーできます。塗り方も「上下塗り」「左右塗り」を選べます。

自分だけのオリジナル「おやつこっぺパン」が作れます。今回は2種類をオーダーしました。

ブラウニーケーキ&マシュマロ・ホイップクリーム

ミルクバター・いちごジャム

しっとりとした生地の「こっぺパン」には、どの具材も合います♪中でもブラウニーケーキがお気に入りです♡

丸パン(各60円)

野菜のペーストなどを練り込んだ丸パンは全部で5種類。価格も60円とお手頃価格です。
①かぼちゃパン
②ぶどうパン
③豆乳パン
④全粒粉パン
⑤季節の野菜パン(にんじん)

九州産・北海道産小麦を使用した「丸パン」はもちもちとした食感です。どれも卵・乳製品は不使用です。

ぶどうパン(60円)

ジューシーなレーズンが入った「ぶどうパン」。

かぼちゃパン(60円)

北海道産かぼちゃを練り込んだ「かぼちゃパン」

季節の野菜パン(にんじん)(60円)

季節によって変わる野菜パン。今回は「にんじんパン」です。にんじんのほのかな甘みが感じられる、とってもヘルシーなパンです。

チョコフランス(210円)

クルミチョコの人気の組み合わせ♪

揚げパン(シナモン)(120円)☆本日のサービス品→100円

「揚げパン」は、シュガー、シナモン、きなこの3種類です。

もちっとヘルシーな豆乳パンで作っています。

期間限定

クラムチョコ(290円)

冬期(~3月末まで) ”火・土・日曜” 限定の「クラムチョコ」

コーティングされたチョコはパリパリ、表面の生地はサクサク、クルミのザクザク、食感が楽しいクラムナッツ生地のパンです。チョコはガーナ産チョコチップを使用しており、リッチな味わい♪

販売期間が短いこともあって、大人気商品になっています。

ゆずあんぱん(150円)

白あんに国産ゆずが加えられていて、爽やかな香りです。

サービス

『パン香房 麦の香』では、毎日のようにお得なサービスがあります。

●毎日8:00~9:00
 モーニングコーヒー(ブラック or カフェラテ)一杯無料サービス
●平日日替わりサービス
 (火曜・木曜)ポイント2倍
 (水曜・金曜)ホットコーヒー(ブラック or カフェラテ)一杯無料サービス
●麦の香 火曜市
 月替わりでお買い得商品が登場
 3月は、14日(火)・28日(火)
  ・かぼちゃパン(5個入り1袋)
   300円 → 200円
  ・つぶあん 140円 → 100円
●本日のサービス品
 不定期でお買い得品が登場します。 
●もったいないコーナー
 パン耳、穴あき、ロスパンなど食べるのに問題のないパンがお買い得価格で販売されています。

メンバーズカード

500円お買い上げごとに1個捺印。30個で500円割引になります。有効期限はありません。

まとめ

卵アレルギーや乳アレルギーがあっても食べられるパンが豊富。「こっぺパン」はその場で好きなものをトッピングができて楽しいです。サービスも充実していて、お値段もお手頃なのも嬉しいポイントです。

店舗情報

住所大分市大字田尻584-1
TEL0120-960-756
営業時間8:00~16:00
定休日月曜、第1・第3火曜
イートイン不可
予約取り置き可(店頭・電話)
電子決済不可
駐車場3台
Instagram@muginoka2002
facebook@muginoka.oita
2023年3月26日時点のデータ

周辺おすすめスポット ~七瀬川自然公園~

『パン香房 麦の香』から車で3分のところにある『七瀬川自然公園』

七瀬川自然公園

26,000㎡の広大な芝生広場があり、ピックニックや散歩など多くの人で賑わう人気スポットです。今回購入した「おやつこっぺパン」もこの公園でいただきました。

七瀬川自然公園

桜の開花も始まり、花見&ピクニックを満喫しました。管理人おすすめの外パン(外でパンを食べること)スポットです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました