第20回姫島車えび祭り | 新鮮な車えびと島の伝統文化を満喫!

第20回姫島車えび祭 姫島村
スポンサーリンク

2023年10月22日(日)、姫島村で開催された『第20回姫島車えび祭』に行ってきました。

毎年10月下旬に開催されてきた「姫島車えび祭り」。コロナ禍により2020年から中止になっていましたが、今年は4年ぶりに開催されました。

祭りのメインイベントは、全国的にも有名な「姫島車えび」を存分に味わえるお弁当の賞味会。お弁当はお刺身、フライ、煮付けなどが入った豪華な内容で、1,500円で販売されます。

伊美港を出港

国東半島の北東部に位置する離島・姫島村に行くためには、伊美港(国東市国見町)から出港するフェリーに乗船する必要があります。

しばたん
しばたん

姫島村は、面積はおよそ7㎢、人口1765人(R5年9月末時点)。大分県北東部にある離島で県内唯一の一島一村だよ。

第20回姫島車えび祭り

9時10分の伊美港発の臨時便に乗船するため、8時40分に到着。フェリー乗り場から徒歩約5分のところにある「伊美別宮社」がイベント用の臨時駐車場になっています。

フェリー乗り場まで歩いていくと、乗船券売り場にはすでの長蛇の列ができていました。

第20回姫島車えび祭り

あまりの人数の多さに目的の便に乗れるのか不安でしたが、9時10分発の便に無事に乗船することがきました。

往復券は1,160円。子どもは580円。

第20回姫島車えび祭り

乗船時間は約20分。この日は10月としては暖かい日だったので、船上にいると心地よい風が吹いて気持ち良く、しばしの船上クルーズを楽しみました。

姫島村に到着

「姫島車えび祭り」は、姫島港を降りてすぐのところ、姫島港フェリー広場で開催されます。

第20回姫島車えび祭り
抽選権をもらうと「済」のスタンプが押されます。

「姫島車えび弁当賞味会」第1回目(11時~)と第2回目(12時~)があります。

食券販売は、姫島港船客待合所南側において9時から販売されます。9月40分時点で、1回目分の800食分は完売していたため、2回目分を購入しました。(後から聞いた話ですが、1便後の9時50分発に乗船した人達の中には、2回目分の食券も売り切れで買えなかった方もいたようです。)

第20回姫島車えび祭り

お弁当を購入された方には、海産物が当たる「お楽しみ抽選会」に参加できます。

1等はなんと「活き姫島車えび」が1kg!1kgは35~40尾なので、もし大当たりだったら、しばらくは車えび生活が送れそうです♪

そんなことを想像しながら三角くじの抽選券をめくると・・残念ながら ”はずれ” でした。

<お楽しみ抽選会商品>
1等 活き姫島車えび(1.0kg) 4本
2等 活き姫島車えび(0.5kg) 8本
3等 活き姫島車えび(0.3kg) 16本
4等 姫島車えび凍眠凍結お刺身用(2枚) 80本
5等 姫島車えび凍眠凍結お刺身用(1枚) 120本
※1キロは約35~40尾、1枚当たり4尾~5尾

第20回姫島車えび祭り

姫島で獲れた海産物や特産品を販売する出店も並び、多くの人で賑わっていました。

活き車えびは1尾200円の特別価格で販売されていました。

第20回姫島車えび祭り

姫島産タコの唐揚げは1パック300円。12時の賞味会まで2時間以上あったので、つまみ食いしちゃいました♪

第20回姫島車えび祭り

PPバンド(荷造りのときなどに使う)というビニールテープで編まれたかごバッグ。通称「姫島ヴィトン」(1,200円~)と呼ばれ、元々は島の人が使っていましたが、丈夫で使い勝手も良くデザイン性の高さから、観光客にも人気のアイテムとなっています。

アサギマダラ

島内周遊バス(観光めぐりコース:約40分、9時30分から13時30分まで約20分おきに運行)やアサギマダラ鑑賞バス(9時30分から13時30分まで10~20分おきに運行)も運行しています。どちらも無料で利用できます。

12時の賞味会まで時間があったので、バスの乗ってアサギマダラの休息地(約3分)に行きました。

第20回姫島車えび祭り


姫島村はアサギマダラの渡りの中継地点として知られており、毎年春と秋に、数万匹のアサギマダラが飛来します。

秋に飛来するアサギマダラは、北方から南下する個体で、姫島の金地区のフジバカマの蜜を求めてやってきます。

この日の飛来数は約10頭と少数ですが、写真はバッチリ撮ることができました。

しばたん
しばたん

浅葱色のまだら模様の翅がキレイだね。

第20回姫島車えび祭り

キツネ踊り

第20回姫島車えび祭り
キツネ踊り

姫島盆踊りの「キツネ踊り」「アヤ踊り」も披露されます。

キツネ踊り、アヤ踊り
 第1回目 11時40分頃~
 第2回目 13時00分頃~

キツネ踊りは、顔を白く塗ってひげなどを描き、白ずくめの衣装に身を包んで白ギツネに扮した子供が、提灯を吊した傘を持ち、キツネの仕草をまねたユーモラスな踊りを披露します。姫島盆踊りの中でも最も有名な踊りです。

アヤ踊りは、青年男女が二人一組となって踊り、アヤ棒といわれる短い青竹の棒を持った上半身裸の男性が、優雅に手踊りをする女性の間を縫って、激しく跳ね踊ります。

姫島車えび弁当賞味会(1,500円)

第20回姫島車えび祭り

甘味がありプリプリとした歯ごたえが特長の「姫島車えび」。その車えびを9尾も使ったお弁当が1,500円とかなりお得です。

第20回姫島車えび祭り
しばたん
しばたん

姫島車えびが9尾も入ってる!車えび三昧!

のんさん
のんさん

車えび以外にも姫島村産の特産品がたくさん詰め込まれていて、超豪華なフルコース!こんな豪華なお弁当は今まで見たことがない!

第20回姫島車えび祭り

姫島車えびの刺身(3尾)は、とにかく弾力がすごい!!甘みが強く、プリップリッとした食感から新鮮さが伝わってきます。

第20回姫島車えび祭り

車えび以外にも、エソの南蛮漬け、鯛の煮付け、タコの煮付け、ひじきの煮物など姫島産グルメをたっぷりと堪能できます♪

第20回姫島車えび祭り

姫島車えびのフライ(3尾)は、フライになっても海老の甘みがギュッと詰め込まれいて味が濃厚♪

第20回姫島車えび祭り

姫島車えびの煮付け(3尾)

弁当賞味会の終了後はフェリー乗り場は変える人が集中して混雑しますのでお気を付けください。大行列ができましたが、意外にも多くの人が乗船できるので、13時30分の臨時便で帰ることができました。

第20回姫島車えび祭り | まとめ

旅行会社でツアーが組まれるほどの人気のイベント。県外からも多くのお客さんが訪れていました。

姫島車えび祭りは、リーズナブルな価格で新鮮な車えびを味わったり、キツネ踊り・アヤ踊りなどの伝統文化を体験したり、アサギマダラなど美しい自然に癒されたり・・姫島の魅力を満喫できるお祭りです。

しばたん
しばたん

春には「姫島おさかな祭り」、夏には「姫島盆踊り」があるよ。

のんさん
のんさん

季節ごとにさまざまな魅力を楽しむことができるね♪

大分市でも姫島グルメを楽しめるよ♪『カノヤキッチン』は、姫島の『お食事処かのや』の3姉妹が営業しているお店です。

イベント情報

日時2023年10月22日(日)
場所姫島港フェリー広場
時間食券販売:9時~(1食1,500円)
賞味会①11時~ ②12時~(各800食)※先着順
問合せJFおおいた 姫島支店 0978-78-2211
姫島村役場 水産・観光商工課 0978-87-2279
Webサイトwww.himeshima.jp
2023年10月22日時点のデータ

コメント

タイトルとURLをコピーしました