別府市小倉にある『アーゴス』に行ってきました。
別府市に行くと立ち寄りたくなってしまう、管理人がリピートしているお気に入りのパン屋さんです。
アーゴス | 外観
九州横断道路を上がっていき、「坊主地獄先」交差点を左に下っていくと左手にお店が見えてきます。
駐車場は店舗前に3台分のスペースがあります。

アーゴス | 店内
アンティーク調の店内には、味のある家具や棚を埋め尽くすようにたくさんのパンが並んでいます。

この日は午前中に伺ったので、パンはもちろん、サンドイッチやカヌレなども種類豊富に並んでいたよ

店内では焼き立てパンのなんとも幸せな香りが漂ってる♪
パンコーナー
新作!バトン(300円)。注文を受けてからクリームを詰めます。







お菓子コーナー
『アーゴス』のお菓子部門を担当するのは『リコテ』です。
スイーツ好きなら一度は耳にしたことがあるはず!『リコテ』は、大分市中央町の布屋ビルで週に2回ほどオープンしていた幻の焼き菓子ショップ。2022年10月に移転してきました。

カヌレの他にも、お馴染みのサブレやマドレーヌなどが並んでいました♪


アーゴス | 購入品

写真にはないけど、アーゴス一番人気の「クリームパン」と「クロッカン2号」はマストで購入したよ
チョコクリームパン(300円)

3月末までの限定大人気パン。毎日11時頃に焼き上がります。

バトン(300円)
新作の「バトン」

注文してから、アーゴスのクリームを入れます。
ひんやりとして美味しい♪

ブラックペッパークリームチーズ(280円)

バゲット生地の中には大きなクリームチーズ!

オニオンデニッシュ(270円)

ベシャメルソースと玉ねぎの相性抜群!
サクサクとした生地が心地よい『アーゴス』では珍しい総菜系パンです。

ミックスサンド(390円)
たまご、ハムチーズ、ツナの3種類のサンドイッチ

たまごもパンもフワフワ♪

珈琲サンド(550円)
冬季限定の「珈琲サンド」は今しか食べられない人気サンドイッチ

ミニカヌレ3個入り(400円)
季節で変わるミニサイズのカヌレ3種類の詰め合わせセット。プレゼントにもオススメです。

八女抹茶、ナッツキャラメリゼ、紫芋の3種類
皮がパリパリで芯がしっとり、見た目も可愛いカヌレは、ハズさない手土産として人気のスイーツ。

アーゴス | まとめ
このブログでは4回目のレポートということで、詳しい説明は不要でしょう。
これまでのレポートも併せてご覧ください・・

しばたんオススメの大分を代表するパン屋さん!メニューはインスタにもアップされていて、予約は1個からでもできるよ
アーゴス | 店舗情報
住所 | 別府市小倉4組の3 |
TEL | 0977-75-9224 |
営業時間 | 9:00~売り切れまで |
定休日 | 日・月曜 |
イートイン | 不可 |
予約 | 取り置き(電話 or DM) |
電子決済 | クレジットカード等 |
駐車場 | 3台 |
@a_gosse52 | |
A:GOSSE |
コメント